Quantcast
Channel: ゲーム | Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1447

RTX4060Ti 16GBでモンハンワイルズのベンチマークテストをやってみた

$
0
0

少し前からYoutubeの配信でよく見かけるようになったモンハンワイルズですが、モンハンは過去のシリーズを含めていまだにやったことがありません。
キリン装備ぐらいしか知りませんが、配信などでしょっちゅう見かけるとだんだん気になってきます。

結構重いゲームらしいのでグラボの性能が重要になりそうですが、果たして自分の環境ではどんな感じなのかを確認するために公式から出ているベンチマークテストをやってみました。
ただ、話によるとこのベンチマークはあまりあてにはならないそうなのでまぁ参考程度ということで・・・。

私のPCは5年前のもので、グラボのみRTX4060Ti 16GBに更新してあります。
AIイラスト向けに購入したモノですが、果たしてゲーム性能は・・・。


20250213171942ss.jpg

20250213170428ss.jpg

20250213171212ss.jpg

モニタの解像度はFHDより少し縦に広いWUXGAで、システムメモリは64GBのWindows11です。
GPUのドライバはGameバージョンではなくStudioバージョンを使っているので結果に影響があるかもしれません。

グラフィックのプリセットをウルトラ、高、中でやってみました。
プリセットのみの変更で、その他は共通です。

結果は、高がギリギリ20,000に届かず、中は21,900、ウルトラは結構下がって17,700ほどでした。
いちおう3つとも快適にプレイ出来るレベルには達しました。

2kや4kにすると一気に落ち込むと思いますが、FHDなら4060Tiでもそれなりの品質で遊べそうです。
テストはVRAM16GBの4060Tiなので8GBモデルだとまた結果が変わるかもしれません。


個人的には・・・あまりグラフィックが綺麗なゲームという感じは・・・。
解像度のせいか、ベンチマークだからかわかりませんが、ウルトラ設定でもびみょーにノイズがかった感じに見えてしまいます。

おそらくモンハンというゲームとしての絵作りをしてこうなっているのだと思いますが、特に途中に出てきた水の表現などは処理が重いわりにこの程度なのかと思ってしまいました。
4kウルトラとかでやると別物になるのかもしれませんが、それをやるにはRTXの90~80番台とか必要になりそうです。

高解像度モニタを使っている人は大変そうですね。
ベンチマークがどこまで参考になるか分りませんが、テストした感想としてはプリセット中で十分な気がしますので古いPCとはいえまだまだ更新しなくてもよさそうかなと思いました。

The post RTX4060Ti 16GBでモンハンワイルズのベンチマークテストをやってみた first appeared on Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1447

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>