Quantcast
Channel: ゲーム | Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

【艦これ】遠征でやっていること

$
0
0

艦これの中でも意外と重要なのが『遠征』です。
イベントやEO海域を攻略するのには必ず資材が必要になりますし、装備開発や建造などでも資材が必要になります。

そして、その資材を確保する主な方法が遠征なのです。
もちろん任務でも入手出来ますが、その任務でもらえる資材よりもクリアするために使う資材の方が多かったりすることもありますし、なにより1日で何度も繰り返し出来ません。

遠征に関してはもらえる資材と戻ってくるまでの時間を考えて使う物を選びます。
よく使われる任務はある程度決まっていますが、どの遠征が良いかというのは手持ちの資材量や時間によって決まるので一概には言えません。

今回は遠征自体ではなく、遠征をやるときに普段やっていることを書いてみようと思います。



遠征に使う艦は?

遠征に使う主な艦種は軽巡、駆逐、水上機母艦の3種になると思います。
もちろん、任務によっては重巡、練巡、潜水艦など他の艦種も必要ですが、使うことが多いのはこの3種になるのではないでしょうか。

遠征は資材確保が主な目的ですので燃費が良い方が良いです。
このへんを気にすると駆逐は睦月型、神風型、軽巡は天龍型などがメインになると思います。

私も最初の頃はこのへんを考えて編成していましたが、今は艦種だけを考えて編成しています。
駆逐などは数が多いのでいちいち選ぶのが面倒になってきたというのもありますが、ある程度資材が貯まってきてからは資材確保しつつ経験値稼ぎとして遠征を使うようになってきました。

レベルソートで並べ替えて下のレベルから使うことでまんべんなくレベルも上がっていきます。
時間はかかりますが遠征のみでも結構ジワジワ上がっていきます。

ですので、燃費の悪い秋月型や阿賀野型なども区別無く使っています。
ただ、水上機母艦の秋津洲だけは燃料消費がやけに多く、その代わり弾薬の消費がやけに少ないという特徴があるので使う時にちょっと意識して編成しています。



駆逐は3つのグループに分ける

遠征に使う艦は燃費の区別無しに使っていると書きましたが、駆逐は3つのグループに分けています。


  1. 大発動艇系が装備出来る艦
  2. 牧場用の艦
  3. その他

まずは獲得資材が増える大発動艇を装備出来る艦ですが、これは遠征に出せる3つの艦隊にそれぞれ2隻ずつ入れています。
遠征によって駆逐か水母にすることが多いですが、数が少ないのでキラが切れた場合は優先して付けます。

ですが、結構キラが切れるのが早いので4隻キラで大成功出来る遠征などはこの大発動艇系を装備出来る駆逐をキラ無しで入れることが多いです。

持参アイテム目当ての牧場用の艦も遠征に入れています。
LV35くらいで改にしてアイテムを入手して終わりなのでキラ付けしない『長距離練習航海』『防空射撃演習』を使ってまったり上げています。

そして、それ以外の艦はキラ付けして低いレベルの艦から編成します。



遠征は基本的に大成功狙い

遠征は基本的に全艦または4艦キラ付けをして大成功狙いでやっています。
このおかげで毎日の艦これプレイで1-1キラ付けをやる時間が結構かかっています。

大成功狙いをしないのは今のところ『長距離練習航海』と『防空射撃演習』のみです。
この2つは時間が短いのでキラ付けしてもあっという間に切れてしまいますしキラ付けに使う資材も考えるとやらなくて良いかなと思います。

また、それぞれバケツと家具箱がもらえますが、これらは大成功に関係無く50%の確率です。
もちろん大成功狙いの方が取得資材は増えますが、キラ付け自体結構大変なのでこの2つはやらないで出しています。



遠征に出す軽巡、駆逐には必ずドラム缶を載せる

結構前からやっていることなのですが、遠征に出す軽巡と駆逐には全ての艦にドラム缶を載せています。
ドラム缶が必要な遠征は東京急行など一部の遠征に限られますので全ての遠征で載せる必要はありません。

東京急行などでいちいち載せないで済むというのもありますが、遠征に出す艦全てに載せているのは『キラが減っている艦』を区別するためです。

現在の艦これの仕様ではキラキラが満タンで付いているのか切れる寸前なのか見た目で判断出来ません。
遠征は1回出す毎にキラが減っていきますが、ランダムに使っているとある時一斉に切れてしまったりします。

キラが使いかけの艦を優先して使うことで効率良くキラ付けをしています。
キラが切れた艦を探す際も他艦娘装備中のドラム缶を見ればキラが切れている艦を探しやすいです。

また、遠征でキラが切れた艦のドラム缶は外さずにそのままにしておき、キラ付けをする時に外しますので母港に残っているドラム缶の数を見てキラ付けの必要性を確認出来ます。
こうしてドラム缶装備無し=キラ満タンということで判断しています。



キラ付けはあ号作戦任務とデイリー出撃任務を使う

遠征用のキラ付けはウィークリーのあ号作戦とデイリーの出撃任務をこなすのにやっています。
特にあ号作戦は他の海域でやると結構大変ですのでキラ付けを兼ねて1-1をぐるぐるしています。

遠征用のキラ付けは単艦で1-1を3周しています。
毎週だいたい50~60周くらいであ号作戦が終わる感じです。

ボスへ行く回数で結構変わりますが、17~20隻くらいのキラ付けをすると終わりですね。
あとはキラが切れた時はデイリーの出撃任務をこなしながら1-1周回をします。



後記

遠征は資材確保の重要な手段なので、遠征をやっていないという提督は少ないと思います。
ただ必要な編成を組んで出すだけのものではありますが、提督によって色々やり方もありそうです。

提督によってはキラ付けは一切やらないという方も多いのではないかと思います。
私のやっているやり方では燃費関係無しで編成することとドラム缶積みが特徴という感じでしょうか。

今後UIが変わって判別しやすくなればまたやり方を変えると思いますが、現状ではキラの付き具合を判断するのにドラム缶は便利です。

遠征は、時間はかかりますが経験値が入るのも大きいですね。
別途レベル上げをしなくても遠征だけで駆逐の最低レベルが50を越えました。

遠征は地味な作業でゲームとしては面白くない部分かもしれませんが、兵站ゲームと言われる艦これではとても重要ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1422

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>