Quantcast
Channel: ゲーム | Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
Viewing all 1422 articles
Browse latest View live

【艦これ】2月実装予定の戦艦改二は『武蔵』に確定!

$
0
0

昨日の運営ツイッターで次期実装予定の改二艦の情報が発表されました。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


『レイテ沖海戦において、米機動部隊艦載機群と交戦、シブヤン海に沈んで逝った日本海軍が最後に建造した主力戦艦、大和型戦艦二番艦の改二改装の準備を進めています。』

と、いうことなので次期実装予定の改二艦は『武蔵』に確定したようです。
艦名は明言していませんが、『大和型戦艦二番艦』とまで言ってしまっていますのでこれは武蔵しかありません。

ここまで言っておいて明言しないのはさすが艦これ運営と思わざるを得ませんが、確定したことで遠慮無く準備出来ると思います。



実装時期

艦名がわかったところで次に気になるのは実装時期ですね。
今回のツイートでは時期についての発言はありませんでしたが、以前のツイートで2月と言っていましたので2月実装になると思われます。

サーバーを止めるメンテを伴うアップデートでの実装になるのではないかと思いますが、果たしてどのあたりで実装になるのでしょうか?
考えられる時期としては、バレンタインmodeを実装するメンテか冬イベント開始のメンテあたりでしょうか。

去年のバレンタインmodeは2/11のメンテで冬イベントと同時でしたが、今回の冬イベントは今のところ2月中旬頃開始となっています。
2/14以降にバレンタインmode実装というのは考えにくいのでそれ以前に冬イベントと同時実装、あるいは別々に実装ということになりそうです。

1/30からローソンコラボのバレンタインキャンペーンが始まるのでそれにあわせてバレンタインmode実装メンテがあるかもしれません。
そうすると、まだ2月になっていませんが昨日これだけ具体的な改二情報の発信をしたということはそのあたりで実装になるかもしれませんね。


気になるステータス

最も気になるのが武蔵改二の性能でしょう。

まさか、改二イラスト追加とステータスが少しアップする程度で終わるとは思えません。
そして改装するのに改装設計図無しというのも考えにくいですね。

最近の傾向を見ると、改装設計図+αはありそうです。
改装設計図 + 戦闘詳報 + 新型砲熕兵装資材なんていうこともあるかもしれませんし、それぞれ1つとは限りません。

そして小型艦では気にならない使用資材も大量に必要になると思います。
長門改二で弾薬8800・鋼材9200もの資材を使いましたのでこれを大きく下回ることは考えにくいですね。

高速建造材のような余っているものを多量に使う分には構いませんが、改装に使うアイテムや資材は気になるところです。


性能についてはまだ何も情報がありませんが、個人的には5スロット化は十分あると思います。
過去に田中プロデューサーの発言もありますので、予想としてはわりと多くの意見があるようです。

 link >>  「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった – 4Gamer.net


古い記事ですが、インタビューで5スロット化について語っています。
長めのインタビュー記事ですが、結構面白いので一読することをオススメします。

補強増設が5スロット目ではないかという意見も見かけましたが、『「第5スロット」がある艦娘が投入される予定です。』と言っているので補強増設ではないと思います。

5スロット化するとバランスが崩れると思うかもしれませんが、ただでさえ消費資材が多くて出撃させにくい大和型ですし仮に1スロット増えたところでそこに何を積もうが道中が飛躍的に楽になってボスも余裕で倒せるようになるというようなことは考えにくいです。

私的には現在あまり出番が無い副砲を有効利用するために主砲2+副砲+徹甲弾+偵察機を使えるように5スロット化してくるんじゃないかなと思っています。
そうすることで先日実装されたのに大して出番が無い15.5cm三連装副砲改などが注目されるようになると思います。

あとは順当に各ステータスアップとなると思いますが、先制砲撃といったことが出来るようになっても面白いと思います。
先制雷撃や先制爆雷攻撃のように先に砲撃出来るようにするということです。

実際、史実の46cm砲は海外の同世代戦艦よりも長射程でしたので交戦前に砲撃するというのは合っている気がします。(※ただし実用的な射程はあまり変わらなかったらしい。
そこまでやると盛りすぎかなとも思いますが、なんといっても大和型ですからね。

噴式強襲程度の命中や強さにしておけば強すぎるということは無いと思います。


そして、持参装備ですが、こちらも新装備がありそうな気がします。
現状の46cm三連装砲がイマイチ大和型の主砲になってないような感じがしますので46cm三連装砲改や試製46cm三連装砲といったものが来そうな気がします。

51cm砲というのもありますが、運営的には大和型には46cm砲を使って欲しいというのはあるのではないかと思います。
このへんはフィット特性を実装して火力だけで主砲を選べないようにしているところからも感じます。

51cm砲の火力よりやや低めで命中が上回るような性能で46cm三連装砲の上位装備が来るのではないかと予想しています。
46cm三連装砲改×2、15.5cm三連装副砲改、一式徹甲弾、偵察機などと装備出来ればカッコイイですね。


戦艦改二の艦名がほぼ発表されたようなものでありますので、今後はその詳細が発表されるかもしれません。
改装は大変そうですが、いままでの改二よりも楽しみは大きいですね。



【Fallout4】『Heckler und Koch – G36 Complex』を使ってみた

$
0
0

ScreenShot31ss.jpg


SCARとともに好きなアサルトライフルであるH&K G36のMODが出たので早速使ってみました。
早くも有志の方による日本語訳が作られていますので英語が苦手な私にも安心です。

 link >>  Heckler und Koch – G36 Complex 日本語化対応 武器 – Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト


まずは入手するのに簡単なクエストをやる必要があります。
Ver1.0ではクエストが始まらない不具合があったようですが、Ver1.1で修正されたようです。

輝きの海にて作成するためのアイテムを取ってくるだけですが、奥の部屋へ進む時に行き止まりでちょっと苦戦するかもしれません。
その場合は周りをよく探すと何かあるかもしれません。

そのクエストを終えるとケミストリーステーションで作ることが出来ます。



ScreenShot30ss.jpg


作るのにバニラのアサルトライフルが必要になります。
作った後は武器作業台で改造出来ますが、改造に必要なパーツを用意しないといけません。

各地のNPCが販売しているようで『ダイヤモンドシティーのアルトゥーロ、レールロード本部のトム、インスティテュートの人造人間、クリケット』がそれぞれ販売しているようです。
クリケットはどこにいるかわからないので確認していませんが、それ以外は確認出来ました。



ScreenShot28ss.jpg


改造にはダメージアップもあるので目一杯強化するとかなり強くなります。
マガジンを変えると100発になるのは使いやすいですね。

スコープも色々あって改造も楽しいです。
ただ、今のところカラーの変更はありませんでした。

ScreenShot29ss.jpg


今までアサルトライフルはSCAHを愛用してきたのですが、G36も良いですね。
見た目もハイクオリティですし、アクションもしっかりしています。

両方気分で使い分けようかと思います。


【艦これ】十二月作戦のランカー報酬から予想する冬イベント

$
0
0

昨日の夜に十二月分のランカー報酬が配られました。

1回くらいランカーを狙ってみたいと思いつつも毎月の最低ラインの戦果を見て諦めています。
最低ラインが低めのサーバーであれば頑張る気にもなりますが、柱島ではなかなか重い腰が上がりませんね。


それは置いておいて、今回の報酬はなかなか良い物だったようです。
何が配られたかは艦これコミュニティに記載があります。

 link >>  運営鎮守府からのお知らせ:艦隊これくしょん -艦これ-のコミュニティ – オンラインゲーム – DMM GAMES


[新型噴進砲] 12cm30連装噴進砲改二
[新型主砲] 46cm三連装砲改
[海外支援艦戦] FM-2
[偵察機部隊] 彩雲(偵四)

上記プラス一部順位で試製41cm三連装砲が入っていました。

この中ではなんといっても46cm三連装砲改が光っています。
予想通り51cm砲ではなく46cm砲で来ましたね。

武蔵改二で持ってくるのかなと思っていましたが、武蔵改二ではまた別の主砲を持ってくるようです。
そちらは41cm砲の流れ(41cm→試製41cm→41cm改)からすると試製46cm三連装砲になるのかなと思います。

46cm三連装砲改は大和型で使うと真価を発揮するということなので大和型でフィット特性が付くのではないかと思われます。
さらにゲーム内の装備解説では『「15.5cm三連装副砲改」との複合装備によって、本兵装はその真価を発揮します。』とあるので合わせて使うことでなんらかのシナジー効果もありそうです。

ここで追加効果有りの46cm砲の上位装備が来たことで今後の主力はこちらに流れていきそうな気がします。
個人的にも大和型には46cm砲を載せたいのでこれはありがたいですね。

51cm砲は今後実装されるかもしれない紀伊型や超大和型で再度脚光を浴びることになるのではないでしょうか。

今のところ46cm砲からの改修は出来ませんが、おそらく近いうちに出来るようになるのかなと思います。
ただ、無印の46cm砲ですら改修がかなり大変なのですが・・・。


新型噴進砲の12cm30連装噴進砲改二は特殊機銃扱いではなく、ボフォースやポンポン砲などよりも性能的に劣るので今ひとつ使い道がわかりませんが、伊勢改と日向改で独自対空カットインが出せるようです。
ここで伊勢・日向の名前が出て来たので改二フラグという話も見かけましたが、説明で伊勢『改』・日向『改』と言っているので逆に改二は来ないことが確定してしまったような・・・気がします。

冬イベントの報酬で前段作戦の最初の方で配られそうな装備ですね。


そして米艦載機のFM-2です。

F4Fの発展型でゲーム内では爆戦扱いになります。
グラマン製のF4Fをゼネラルモータースが護衛空母で使いやすいように軽量化等の改良を加えて生産したのがFM-1やFM-2のようです。

ここでなぜこれを配ったのかが気になるところですが、ネットでは米護衛空母が実装されるという話が出ています。
レイテ沖海戦で米軍側で使われた護衛空母に搭載されていたようです。

特定の艦にのみ搭載していたわけではないので艦の特定は難しいですが、有名どころのガンビア・ベイあたりが来るんじゃないかという話が出ています。
英駆逐艦も噂されていますが、艦これ一期最後であり大規模イベントの最終海域報酬が軽空母というのはちょっと残念かな・・・という気がしなくもないです。

前段作戦の報酬であればなかなかイイ感じですね。
FM-2のイラストに描かれている妖精さんがもしかして・・・。

F4Uの時もそうでしたが、戦闘機ではなく戦闘爆撃機として実装されています。
F4Fベースの機体でありながら高性能だったのに・・・という感じがしますが、このへんもあくまで艦これ艦載戦闘機の主役は零戦にしたいという運営の強い意志が感じられますね。

こういうところが艦これの良いところです。


最後に偵察機部隊の彩雲(偵四)です。
レイテ方面偵察等に活躍した機体のようなので冬イベントでの報酬に入ってきそうです。

以前のイベントで東カロリン空を入手出来なかったので今回の彩雲は欲しいですね。
対空+は偵察機では無意味らしいので行動半径の短さとあわせて東カロリン空と比べると見劣りしてしまうのが残念です。

前回の秋イベントE-1報酬に偵察機がありましたので、もしかすると今回もE-1あたりで配られるのかなと思います。


【艦これ】次回メンテは2/5(月)に実施

$
0
0

今日で1月も終わりですが、気になる冬イベントはまだ具体的な日にちが発表になっていません。
そんな中、次回のメンテが発表されました。

次回メンテは2/5(月)のようです。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


冬イベントの準備メンテということで、このメンテで冬イベント開始というわけではありません。
おそらくサーバー内の通常のプレイとは関係無いところで冬イベント用の調整をするのでしょう。

それプラス、バレンタインmodeの実装などもあると思われます。
2/5にメンテをやるとなると冬イベント開始は2/16(金)あたりかなと思います。

出来れば2/10~12の連休でプレイ出来ると良かったのですが、仕方ないですね。


そして気になるのは武蔵改二の実装です。
このスケジュールですと2/5実装になりそうな気がします。

現在大型建造で武蔵建造率アップになっていますが、もしかするとここで終了となるかもしれません。
改二実装とともに終了というのもなんだか冷たい感じがしますのでなんだかんだで冬イベント終了までやるかもしれませんが・・・。

今のところ終了のアナウンスはありませんが、武蔵建造を狙っている方は気に留めておいた方が良さそうです。

また、2/5に武蔵改二が実装となると同時に武蔵改二を使った任務の実装もありそうです。
武蔵改二を使うくらいの任務ですので5-5とか6-5になる可能性もありますね。

月が変わってEO海域が復活しますが、4-5以降は2/5のメンテを待ってから攻略した方が良いかもしれません。
週末が終わった後というのが痛いですが、それでも十分冬イベント前にEO海域を終えることは出来ると思います。

今週末はマンスリーと前半のEO海域の攻略をすると良いかなと思います。

【艦これ】柱島サーバーでランカーを狙うには・・・

$
0
0

2016年2月に始めた艦これですが、そろそろプレイ開始して2年になります。
運良く昨年の夏イベントでGraf Zeppelinを入手したことで全艦娘コンプになりました。

1つの目標を達成出来ましたが、艦これには他にもやることが色々あります。
装備コンプは現状では絶望的ですが、ランカーは一度くらい目指してみたいと思っています。

しかし、私の居る柱島サーバーは人数が多いのか他サーバーに比べてハードルが高いです。
ただ、ハードルが高いといってもどれくらい高いのかきちんと調べてみたことがありませんでした。

そこで今回は柱島サーバーでランカーになるための条件を考えてみました。



戦果について

ランカー報酬をもらうためには戦果を稼がないといけません。
戦果をもらうには・・・。


  1. EO海域の攻略:1030
  2. Z作戦(任務):350
  3. 提督経験値:???
  4. 前月の引き継ぎ戦果:???

以上の4つの方法があります。
わかりやすいのはEO海域とZ作戦です。

EO海域全てを攻略して1030、Z作戦で350、合計1380になります。


提督経験値を稼ぐのは5-4周回が有名ですし、最も効率が良いようです。
A勝利等で下がることもありますが、5-4上ルートで1周最大『2.28』稼げるようです。

前月からの引き継ぎは・・・。
[同年1月~前月までの累計提督経験値]/50000 + 先月分のボーナス戦果/35

という計算になるようで、年末に近づくほど多くなりますね。



500位を目指すには・・・

ランカー報酬がもらえる最低順位は500位ですので、まずは500位になるために必要な戦果を考えてみます。
Z作戦は3ヶ月に1回なので今回は無しとして考えます。

2018年1月31日15時時点での500位の戦果は『2833』でした。

ここから〆切時間までにさらに増えると思いますが、とりあえずキリよく『2850』とします。
EO海域分の1030を引くと『1820』になり、これを5-4周回で稼ぐことになります。

わかりやすく5-4を1周で戦果2とします。(実際はA勝利等あっても平均はもう少し高くなると思われます。

1820(必要な戦果)/2(5-4 1周の戦果)/30(1ヶ月)= 30.3333・・・
ということで5-4を1日約30周する必要があります。

私は5-4をあまりやったことがないので1周にかかる時間がイマイチよくわかりませんが、1周7分くらいで計算すると約210分(3.5時間)かかります。

Z作戦や引き継ぎ無しでの時間になりますが、この計算では1日約3.5時間プレイしないと500位内に入れないのです。
1周6分だと約3時間になります。

Z作戦の350を入れると、1周7分計算で1日約2.85時間(6分で約2.45時間)になります。
引き継ぎ戦果を入れればもっと短くなりますし、1周あたりの周回時間によって時間は上下します。



さらに上位を目指すには・・・

500位というのはランカー報酬がもらえる最低ラインですのでこれ以上の順位になればさらに報酬が増えます。
上位には100位、20位、5位のラインがあります。

同じように2018年1月31日15時時点での戦果を見ると・・・。


  • 100位:4223
  • 20位:6701
  • 5位:9194

と、かなりの戦果が必要になります。
これをZ作戦と引き継ぎ戦果無しで同じように計算して1日で必要なプレイ時間を出してみると・・・。


  • 100位:約6.2時間
  • 20位:約11時間
  • 5位:約15.8時間

と、なります。
ちなみに1位の戦果は12086なので1日約21.5時間・・・Z作戦有りで最大戦果2.28で計算すると1日約18.2時間です。



後記

かなりザックリと計算してみましたが、500位を目指すにはZ作戦を入れて1日約2時間半~3時間くらいのプレイ時間が必要そうです。
これは5-4周回だけの時間ですのでこれ以外にEO海域を攻略する時間や任務をやるのであればその時間もかかってきます。

Z作戦と引き継ぎが入ればもう少し短く出来ますが、なかなか厳しいですね。
2~3日ならまだ良いですが、これを1ヶ月続けなければいけないのが大変です。

忙しかったりして周回数が減ればその分をどこかで補填しなければいけません。
さらに、万一500位に足りなかったりすれば苦労が水の泡になるというプレッシャーとも戦わないといけないという・・・。

そして、これだけやってもらえるのはアイテム2個です。
それなりに良い物がもらえる月もありますが、びみょーな月ももちろんあります。

 link >>  情報倉庫 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*


ここまで見てみると、もし仮に柱島でランカーをやるとしたら500位を目標にZ作戦がある月にやるべきかなと思います。

しかし、毎日プレイを義務化するというのは思った以上に苦痛です。
今日は仕事で疲れたから明日以降に余分に回せばいいやとか数回やっただけで残念な結果になりそうです。

とはいえ、時間的には仕事から帰ってきて出来なくはない時間ではありますので頑張れば単発で1回くらいやるなら良いかなという感じですね。
ウィークリーのあ号作戦で1-1を5~60周するだけでも苦痛だったりしますので、すぐにイヤになってしまうそうですが・・・。

個人的にはこれなら毎日1時間でも残業してその分でネジを買って改修した方がイイナァと思ってしまいます。

他にも5-4周回のための資材を確保しなければいけませんので時間以外にも気にしなければいけません。
経験値も稼げるのでLV上げ目的で周回して結果的にランカーに入れた、みたいなのが気分的にも精神的にも良いかもしれませんね。

ハードルの低いサーバーではもっと楽に500位に入れますので、この格差はなんとかして欲しいところではあります。
二期で改善するとも思えませんが、改善すれば狙ってみたいですね。

それにしても1位の人はどんな生活をしているんでしょうかねぇ・・・。


【艦これ】2018冬イベント開始は2/16(金)に!

$
0
0

月が変わって2月になりましたが、ここに来てやっと冬イベント開始日が発表されました。
2018冬イベント開始は2/16(金)になるようです。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


いつものように前段作戦から実装になるようです。
おそらくメンテは11時~22時くらいになるのではないかと思います。

延長も十分考えられますので開始は2/17になるかならないかくらいのところかなと思います。
2/5に事前メンテをやるなら早めに終わるようにして欲しいですね。

ちょっと残念なのは2/10~12の三連休後というところです。

出来れば2/9スタートが良かったかなと思いますが仕方ないですね。
冬イベントは大規模になりそうなので期間は1ヶ月くらいになるのではないかと思います。

ですので、期間は2/16~3/12または3/19くらいではないでしょうか。
年度末で忙しい時期でもありますので少し長めにしてもらえるとありがたいですね。

ただ、3月はもう冬というより春ですが・・・。


そして、冬イベント開始日の告知とあわせて戦艦改二の実装日も発表されました。
『大和型戦艦二番艦』と、ここまで言うなら武蔵と言えばイイのに・・・とも思いますが、あくまで当日まで秘密にしたいという運営のやり方は嫌いではありません。

武蔵改二は2/5のメンテで実装かと思いきや冬イベント開始と同じ2/16実装になるようです。

ここで気になるのが改造に使う資材ですね。
重巡くらいまでなら良いですが、武蔵となるとかなりの資材を使いそうです。

事前に実装してくれれば多少なりとも回復出来そうですが、イベント開始と同時に弾薬・鋼材などを1万くらい消費するとしたら厳しいですね。
自然回復域でやっている提督などにはキツそうです。

イベント開始と同時実装ということはもしかすると改造に必要なアイテムをイベント内で入手する必要があるかもしれません。
実際、Saratogaや春日丸などイベントでカタパルトを入手していなければ改二に出来ない艦が実装されています。

どちらも全難易度共通報酬でしたので丙でももらえました。
今回も何らかの新アイテムが海域報酬に加わってそれが必要になる可能性があります。

まさか、今回に限って甲限定になるとは思えませんが、なんといっても大和型ですのでありえない話でもないかもしれません。
さすがに甲限定にしたらどれだけブーイングが来るか・・・。

ただ、そういったアイテムを作ることでイベント報酬の水増しにはして欲しくないですね。
このへんの情報もイベントまでまだ時間があるので今後何かしら出てきそうです。

なんにせよ、冬イベントの開始日が決まりましたので今後の予定が立てやすくなりました。
2/5のメンテで武蔵が来ないのであれば任務を気にすることなくEO海域を6-5まで攻略出来ます。

冬イベント前に早めに全てのEO海域とマンスリー任務を終わらせて減った分の資材を少しでも戻しておこうと思います。


【艦これ】遠征でやっていること

$
0
0

艦これの中でも意外と重要なのが『遠征』です。
イベントやEO海域を攻略するのには必ず資材が必要になりますし、装備開発や建造などでも資材が必要になります。

そして、その資材を確保する主な方法が遠征なのです。
もちろん任務でも入手出来ますが、その任務でもらえる資材よりもクリアするために使う資材の方が多かったりすることもありますし、なにより1日で何度も繰り返し出来ません。

遠征に関してはもらえる資材と戻ってくるまでの時間を考えて使う物を選びます。
よく使われる任務はある程度決まっていますが、どの遠征が良いかというのは手持ちの資材量や時間によって決まるので一概には言えません。

今回は遠征自体ではなく、遠征をやるときに普段やっていることを書いてみようと思います。



遠征に使う艦は?

遠征に使う主な艦種は軽巡、駆逐、水上機母艦の3種になると思います。
もちろん、任務によっては重巡、練巡、潜水艦など他の艦種も必要ですが、使うことが多いのはこの3種になるのではないでしょうか。

遠征は資材確保が主な目的ですので燃費が良い方が良いです。
このへんを気にすると駆逐は睦月型、神風型、軽巡は天龍型などがメインになると思います。

私も最初の頃はこのへんを考えて編成していましたが、今は艦種だけを考えて編成しています。
駆逐などは数が多いのでいちいち選ぶのが面倒になってきたというのもありますが、ある程度資材が貯まってきてからは資材確保しつつ経験値稼ぎとして遠征を使うようになってきました。

レベルソートで並べ替えて下のレベルから使うことでまんべんなくレベルも上がっていきます。
時間はかかりますが遠征のみでも結構ジワジワ上がっていきます。

ですので、燃費の悪い秋月型や阿賀野型なども区別無く使っています。
ただ、水上機母艦の秋津洲だけは燃料消費がやけに多く、その代わり弾薬の消費がやけに少ないという特徴があるので使う時にちょっと意識して編成しています。



駆逐は3つのグループに分ける

遠征に使う艦は燃費の区別無しに使っていると書きましたが、駆逐は3つのグループに分けています。


  1. 大発動艇系が装備出来る艦
  2. 牧場用の艦
  3. その他

まずは獲得資材が増える大発動艇を装備出来る艦ですが、これは遠征に出せる3つの艦隊にそれぞれ2隻ずつ入れています。
遠征によって駆逐か水母にすることが多いですが、数が少ないのでキラが切れた場合は優先して付けます。

ですが、結構キラが切れるのが早いので4隻キラで大成功出来る遠征などはこの大発動艇系を装備出来る駆逐をキラ無しで入れることが多いです。

持参アイテム目当ての牧場用の艦も遠征に入れています。
LV35くらいで改にしてアイテムを入手して終わりなのでキラ付けしない『長距離練習航海』『防空射撃演習』を使ってまったり上げています。

そして、それ以外の艦はキラ付けして低いレベルの艦から編成します。



遠征は基本的に大成功狙い

遠征は基本的に全艦または4艦キラ付けをして大成功狙いでやっています。
このおかげで毎日の艦これプレイで1-1キラ付けをやる時間が結構かかっています。

大成功狙いをしないのは今のところ『長距離練習航海』と『防空射撃演習』のみです。
この2つは時間が短いのでキラ付けしてもあっという間に切れてしまいますしキラ付けに使う資材も考えるとやらなくて良いかなと思います。

また、それぞれバケツと家具箱がもらえますが、これらは大成功に関係無く50%の確率です。
もちろん大成功狙いの方が取得資材は増えますが、キラ付け自体結構大変なのでこの2つはやらないで出しています。



遠征に出す軽巡、駆逐には必ずドラム缶を載せる

結構前からやっていることなのですが、遠征に出す軽巡と駆逐には全ての艦にドラム缶を載せています。
ドラム缶が必要な遠征は東京急行など一部の遠征に限られますので全ての遠征で載せる必要はありません。

東京急行などでいちいち載せないで済むというのもありますが、遠征に出す艦全てに載せているのは『キラが減っている艦』を区別するためです。

現在の艦これの仕様ではキラキラが満タンで付いているのか切れる寸前なのか見た目で判断出来ません。
遠征は1回出す毎にキラが減っていきますが、ランダムに使っているとある時一斉に切れてしまったりします。

キラが使いかけの艦を優先して使うことで効率良くキラ付けをしています。
キラが切れた艦を探す際も他艦娘装備中のドラム缶を見ればキラが切れている艦を探しやすいです。

また、遠征でキラが切れた艦のドラム缶は外さずにそのままにしておき、キラ付けをする時に外しますので母港に残っているドラム缶の数を見てキラ付けの必要性を確認出来ます。
こうしてドラム缶装備無し=キラ満タンということで判断しています。



キラ付けはあ号作戦任務とデイリー出撃任務を使う

遠征用のキラ付けはウィークリーのあ号作戦とデイリーの出撃任務をこなすのにやっています。
特にあ号作戦は他の海域でやると結構大変ですのでキラ付けを兼ねて1-1をぐるぐるしています。

遠征用のキラ付けは単艦で1-1を3周しています。
毎週だいたい50~60周くらいであ号作戦が終わる感じです。

ボスへ行く回数で結構変わりますが、17~20隻くらいのキラ付けをすると終わりですね。
あとはキラが切れた時はデイリーの出撃任務をこなしながら1-1周回をします。



後記

遠征は資材確保の重要な手段なので、遠征をやっていないという提督は少ないと思います。
ただ必要な編成を組んで出すだけのものではありますが、提督によって色々やり方もありそうです。

提督によってはキラ付けは一切やらないという方も多いのではないかと思います。
私のやっているやり方では燃費関係無しで編成することとドラム缶積みが特徴という感じでしょうか。

今後UIが変わって判別しやすくなればまたやり方を変えると思いますが、現状ではキラの付き具合を判断するのにドラム缶は便利です。

遠征は、時間はかかりますが経験値が入るのも大きいですね。
別途レベル上げをしなくても遠征だけで駆逐の最低レベルが50を越えました。

遠征は地味な作業でゲームとしては面白くない部分かもしれませんが、兵站ゲームと言われる艦これではとても重要ですね。

【艦これ】執務室をメイド喫茶にしてみた

$
0
0

20180207222550s.jpg


2/5のアップデートで実装されたカフェ家具を買ってみました。
『珈琲の壁紙、Caféの壁、Caféテーブルセット、鎮守府Café』と4つ新規実装されました。

毎日コーヒーを飲んでいるコーヒー好きとしてはぜひとも欲しい家具でしたので即ポチです。
鎮守府Caféは『ダイナミック職人支援可』と書いていなかったのでコインを貯めないといけないかなと思ったのですが、説明に無いだけで家具職人を使って安く購入出来ました。

なぜか壁家具が2つあって同時に使えないのが悩ましいところです。
装飾の家具が少ないのでこちらで何か追加してくれると良かったんですけどねぇ。

とりあえず『Caféの壁、Caféテーブルセット、鎮守府Café』の3点にあわせて窓枠や床を選んでみました。



20180207222607s.jpg


どのへんに執務室要素があるのか謎ですが、喫茶店ぽくなってしまいました。
これはこれで今までに無い感じで素敵です。

鎮守府Caféはコーヒーカップ、コーヒー豆、サイフォンとイイ感じなのですが、値段が高いわりに何のギミックも無いのが残念です。
サイフォンをクリックするとコーヒーが出来るみたいなアニメーションが欲しかったですね。

テーブルは時間によってメニューは変わりませんが、BGM付き家具になっています。
ちょうどバレンタインmodeのグラフィックも実装されていたので見ていたのですが、春雨のメイド服が良い具合にマッチしたのでしばらくメイド喫茶的執務室にしようと思います。

今回のカフェ家具は今まで購入してきた家具の中でもかなりイイ感じの出来だと思います。
鎮守府Caféはちょっとお高いですが、一式揃えるとなかなか良い雰囲気になりますね。


【艦これ】武蔵改二は第五スロットを搭載予定!

$
0
0

ここ数日の運営Twitterは三越コラボの話ばかりでしたが、昨日急にイベント情報が発表されました。
2/16に冬イベントの前段作戦が開始というのは以前と変わりませんが、それとともに武蔵改二に第五スロット搭載予定という情報が出ました。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


ずいぶん前に田中プロデューサーのインタビューであった5番目のスロットが実際に追加されるようです。
私も含めてインタビュー記事を元に予想していた提督も多いようですが、公式に発表されて現実の物になりました。

 link >>  「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった – 4Gamer.net


もちろんステータスもアップすることが予想されますが、スロットが1つ増えるのは大きいですね。
ネットでも早速話題になっていましたが、まず考えられるのは高速化ですね。

さすがに武蔵改二で高速にしてしまうと強化しすぎな感じがしますのでおそらく低速のままだと思います。
ですので缶とタービンを使った高速化は重要でしょう。

補強増設にタービンを入れて本スロットに缶を入れてもさらに4スロット使えるのは大きいです。
これにより武蔵に補強増設を付ける優先度も高くなりそうですね。

その一方で速度を気にしなくて良い場合は『12cm30連装噴進砲改二』と『対空電探』を使った対空カットインなどが出来ます。
汎用カットインよりやや弱い程度ですが、それでも4スロット自由に使えます。

他にも徹甲弾と三式弾を一緒に積むことも出来ますし、主主徹偵に水戦を加えて制空補助なんてことも出来そうです。
個人的には使い道が無くなっている副砲を使って主主副徹偵などで何か強化攻撃がありそうな気がします。

たかが1スロットではありますが、装備の幅が広がりそうです。
強くなることは間違いないですが、そうはいっても武蔵1隻が強化されただけで劇的に楽になるようなことはないと思います。

ただ、もしかすると5つめのスロットに何らかの装備制限が入るかも知れませんが・・・。



武蔵改二実装はイベント内の可能性も?

今回のツイートは第五スロットばかりに目が行ってしまいますが、よく読むと武蔵改二の実装がイベント内で行われる可能性があることがわかります。
改二実装の話が2/16のメンテ情報内ではなく、イベントツイートで『期間限定海域では~』の文に続いて『改二改装を実装予定です』と言っています。

どういった形になるかはわかりませんが、メンテ終了後に改装画面からすぐに改二改造出来るようにはならなさそうです。
可能性としてまず考えられるのは冬イベントの海域報酬でもらうアイテムを使った改造でしょうか。

何らかの新アイテムを使うことで改造することになりそうな気がします。
逆にそういったアイテムを使うので使用資材は少ないかもしれません。

多量の資材を使うイベント内で各資材1万など使うのはさすがに厳しいです。
設計図はいつも通り使いそうですが、さらに戦闘詳報とあわせて何か新アイテムを使っての改造になるような気がします。

また、複数所持出来ないように初の単発任務での改造になるかもしれないですね。
その場合は達成条件に前段作戦突破が入ったりしそうです。

そして気になるのは改造可能LVですね。
現状で瑞鶴改二甲がLV90という高レベルになっていますのでこれを越えるような予想もありましたが、私はLV85くらいでいけそうな気がします。

建造率アップもまだ続いていますので今入手してLV90台まで上げるのは結構厳しいです。
それと、イベント限定アイテムが必要であれば複数所持も制限出来ますのでそれほど高レベルにする必要もないかなと思います。

まさかケッコンレベルになるとは思えませんが、もしかすると海域報酬に指輪を入れてLV120などで改二になるという可能性も・・・。

すでに大鷹改二やSaratoga Mk.IIのようにイベントでカタパルトを入手していないと改造出来ない艦があります。(任務でもらえる翔鶴、瑞鶴の分を使えば可。
これは以前と比べてかなり厳しくなってきていると言えます。

何にせよ少なくともイベントに参加しないと武蔵改二の改造は出来ないのではないかと思います。


詳細は今後徐々に判明してくると思いますが、今後の情報が気になります。


【艦これ】武蔵改二用に『15.5cm三連装副砲改』を作ってみた

$
0
0

20180210184426s.jpg


いよいよ今週末開始となりました冬イベントですが、備蓄とともにレベル上げなどをやって準備しています。
そんな中、武蔵改二の実装が本決まりぽくなったところで武蔵用の装備も用意したいと思いました。

以前から4-5や6-5で大和型を使うたびに未改修の46cm三連装砲を使うのが気になっていました。
51cm砲を持っていないので改修しないといけないなぁと思いつつ後回しにしていたらこの有様です。

素材となる46cm砲がなかなか揃わなかったというのもあったり、支援艦隊の仕様変更で支援用の46cm砲も必要になったりで改修が進みませんでした。
ですが、何かしら用意したいなぁと思っていたので『15.5cm三連装副砲改』を作ってみることにしました。

ネジの消費はそれほど多くないとはいえ、15.5cm三連装副砲から更新するのに新型砲熕兵装資材が必要だったりして意外とハードルが高い装備だったりします。
さらに現状では副砲自体の出番が無いのでどうしようかと思ったのですが、何らかの効果があることを期待してみました。

武蔵改二の5スロットに主主副徹偵と積んで何らかの新攻撃がある・・・かもしれません。
いちおう説明文にも『本副砲は、同砲を「大和」型副砲として運用、改修と最適化を施した改良型装備です。』という一文がありますので・・・。



20180210184308s.jpg


まずは15.5cm三連装副砲を★MAXにする必要がありますが、ネジは少なめなのでわりと楽です。
ただ、素材として更新分も含めて同装備が6個必要です。

これは開発で46cm砲を作っているとたまに出ます。
金剛型4隻の改(LV25)でも持ってくるのでそちらでも良いでしょう。(41cm砲も持ってくるので意外とお得。

週末しか改修出来ないのが難点ですが、消費ネジが少なめなので1日で数回改修して間に合わせました。
そして、イベント前ギリギリの土曜日に完成しました。



20180210184617s.jpg


46cm砲の改修がアレな感じですが、武蔵改二でも何らかの主砲を持ってくると思うのでそちらに期待です。
副砲は更新してしまうと命中・火力ともに下がってしまうのが残念です。

実戦使用の前にせめて★+1だけでも付けておきたいところですね。
果たしてこの装備が有用になるのか無駄になるのかはわかりませんが、雷巡に載せて使ったりも出来るのでまぁ良いかなと思います。

【艦これ】冬イベントでは紅茶の国の駆逐艦が実装!

$
0
0

昨日の運営Twitterで発表がありましたが、冬イベントでは新しいクラスの海防艦と紅茶の国の駆逐艦が実装されるようです。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


海防艦に関しては特定が難しいですが、すでに実装済みのクラスではないものが実装されるようです。
コンプティークのCMに出ていたらしいですが私は見ていないので不明です。

雑誌の表紙に北上といっしょに描かれていた2人でしょうか。
だとすると今回の海防艦はしばふ氏のイラストになりそうですね。

占守型、択捉型と来たので次は御蔵型(みくら型)が来そうな気がします。


そしてもう1つは紅茶の国の駆逐艦ということで英国の駆逐艦になりそうです。
ヒントは『その幸運と奮戦を愛されたあのLuckyな駆逐艦』ということでネットではあっという間に特定されてしまいましたが、英J級駆逐艦の『ジャーヴィス』になりそうな感じです。

参加した戦闘のうち主要なものだけでも13回を数えた激しい戦歴にもかかわらず、乗員から一人も戦死者を出すことがなかったという稀有な記録を持っているため『ラッキー・ジャーヴィス』とも呼ばれているようです。
運営ツイートのヒントとこの史実を考えると間違いないかなという感じですね。

 link >>  ジャーヴィス (J級駆逐艦) – Wikipedia


もし実装されれば運のステータスがかなり高くなるのは間違いなさそうですし、雪風やWarspiteを越えるような幸運艦になるかもしれないですね。
駆逐であれば高い運は夜戦カットインで有利になりますので火力や雷装がそれなりに高ければ強力な戦力になりそうです。


そして英駆逐で気になるのは持参装備です。
いよいよヘッジホッグやスキッドが実装されそうな気がします。

 link >>  ヘッジホッグ (兵器) – Wikipedia
 link >>  スキッド (兵器) – Wikipedia


ヘッジホッグ、スキッドともに対潜兵器ですが、去年夏に実装されたソナー『Type144/147 ASDIC』の説明文内でも言及されています。
設計図が必要になりそうですが、もし改でヘッジホッグ、改二でスキッドと来れば強力な対潜装備が手に入りそうですね。

これだけでもかなり楽しみですが、冬イベントは艦これ一期最後のイベントであり、大規模予想のイベントです。
さすがに駆逐と海防艦だけということはないと思いますのでさらなる大型艦を期待しています。

あと数日でイベント開始ですが、とてもとても楽しみですね。






【艦これ】潜水艦のみを攻撃する対潜支援哨戒を試してみた

$
0
0

明日の夜開始となった冬イベントですが、早くも最初の海域名が発表されたりしてワクワク感が止まりません。
艦娘の練度は駆逐と軽巡に不安があるものの資材の備蓄は十分に出来たので準備OKという感じです。

あとはイベントまで何をしようかと思っていたのですが、前回の秋イベントで変わった支援艦隊についてあらためて調べておこうと思いました。
特に気になるのが新しく追加された『対潜支援哨戒』です。

イマイチよくわかっていなかったのでイベント前にwikiを見て調べてみました。



対潜支援哨戒の発生条件

新しく追加された支援で『対潜攻撃』をします。
編成の基本は航空支援と同じですが、通常の航空支援にさらに条件を付けると対潜支援になるようです。

 link >>  支援艦隊 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*


【発生条件】

  1. 航空支援の条件を満たす
  2. 対潜支援で対潜航空攻撃可能な軽空母1隻必須
  3. さらに対潜航空攻撃可能な、軽空母、水上機母艦、補給艦、揚陸艦、軽巡洋艦を1隻以上、または海防艦2隻

【対潜航空攻撃可能な艦】

  • 軽空母:艦攻/艦爆/カ号観測機/三式指揮連絡機など
  • 水上機母艦:水上爆撃機/水上戦闘機/水上偵察機/飛行艇/カ号など
  • 補給艦:艦攻/水爆/水戦/水偵/飛行艇/カ号など
  • 揚陸艦:カ号など
  • 軽巡洋艦:水爆/水戦/水偵など

※それぞれ対潜値が付いている艦載機を1機以上のスロットに装備。
※Fulmarなど対潜値付きの艦戦は不可?



少々わかりにくいですが、航空支援の派生型なのでまずは航空支援の条件を満たします。
とりあえず今回は駆逐2 + 軽空母1の最低条件で考えます。

この軽空母に対潜値が付いている艦載機を積んで、さらに上記の対潜航空攻撃可能な艦を含めれば対潜支援哨戒になります。
例)駆逐2軽空母2、駆逐2軽空母1水上機母艦1、駆逐2軽空母1海防2など


あとは条件を守りつつ編成を増やします。

海防艦2隻を混ぜるのは意味が無いように思われますが、駆逐2+軽空母2などのエコ支援4隻だと支援発生確率が下がってしまうので発生率を上げる目的で海防艦2隻を入れるのではないかと思います。
海防艦にダメージや命中アップがあるのかは不明です。



装備

次に装備を見てみます。
基本的には対潜値が付いた艦載機を使います。

艦載機が積めない駆逐に載せるソナー、爆雷はダメージには関係無いようです。
ソナーや電探を積んだ際に命中率が変わるのかは不明。(とりあえず余っているソナーを積んでおけばよさげ?

いまのところ判明しているのは『スロットの搭載数』と『艦載機の対潜値』がダメージに関わっているようです。


装備する艦載機は対潜値が付いているものを選びます。
そして、対潜値付きの艦載機は水上艦を攻撃するものとしないものの2種類に分かれます。

攻撃するもの(艦攻・艦爆・噴式爆撃機・水爆など)を1つでも積んでいれば水上艦のみの編成にも攻撃します。
攻撃しないもの(水戦・水偵・飛行艇・カ号観測機・三式指揮連絡機など)のみの場合は潜水艦がいない編成には攻撃しません。(支援が来ない。

水上艦+潜水艦の場合は、どちらの艦載機でも潜水艦のみを攻撃するようです。
ですので、今回のテーマである『潜水艦のみを攻撃する対潜支援哨戒』では水上艦を攻撃しない装備のみで支援艦隊を編成してみます。



編成例

20180214231704s.jpg
駆逐2、軽空母1、水上機母艦3


水上艦を攻撃しない艦載機で対潜値があるものを装備してみました。
駆逐のドラム缶は遠征に使っていた艦をそのまま使ったため外し忘れ。

偵察機ばかりになってしまい不安ですが、実際に試してみるとちゃんと攻撃しているようです。

まるゆ単艦にて5-1で試してみました。
南ルートだとうずしおの次が潜水艦マスになります。(ルート固定は不可



20180214225502s.jpg

20180214225505s.jpg

20180214225507s.jpg


次のマスでは潜水艦がいないので支援は来ませんでした。
全キラでやりましたが、試行回数が少ないので100%来ないとも言い切れないですが・・・。

艦載機が4機飛んでいくので4隻とも攻撃していると思われます。(2隻の場合は2機飛んでいく。


南東ルートだと初手マスに1隻だけ潜水艦が混ざっている編成があります。
その場合は潜水艦だけ攻撃します。



20180214231355s.jpg

20180214231357s.jpg


艦攻や艦爆を混ぜても水上艦には攻撃しません。
ここで気になるのが、攻撃された爆発エフェクトが出ていることです。

初手マスで撤退しましたが、確認してみると結構減っています。



20180214231527s.jpg


まんべんなく減っているので、撃墜されたものと思われます。
通常の航空戦であれば偵察機は関係無いですが、対潜支援の場合は普通に減るようです。



後記

例えば、『A:水上艦のみ』『B:潜水艦のみ』『C:水上艦のみ』『D:水上艦のみ』の4マスを通過しようとした際に対潜支援を出すとします。

ここで艦攻や艦爆を積んでしまうとA~D全てに支援が行ってしまいます。
それはそれで支援としては良いのですが、敵空母などが混ざっていると効果のわりに結構損害が出たりします。

いまのところ対潜支援に艦戦を混ぜても制空権喪失となってしまうようです。
Bマスのみに送れるのならば1マスだけですし潜水艦の対空能力などはそれほど脅威ではありません。

支援艦隊で積んでいる艦載機の損害を最小限にしつつ道中のやっかいな潜水艦のみを攻撃出来るのは便利だと思います。
もちろん、その時の状況によっては砲撃支援+基地航空隊で対潜攻撃した方が良い場合などあると思いますが、支援艦隊は行動半径に関係無く来るという利点もあります。

まだ細かいところで不明な点は多いですが、冬イベントE-1は対潜マップになりそうですので1つの手段として覚えておくと良さそうです。

【艦これ】補給艦を使いたいっ!

$
0
0

20170921115725s.jpg


神威を補給艦にしてからずいぶん経ちます。
クォータリー任務の『強行輸送艦隊、抜錨!』で出番が出来ました。

同じくクォータリー任務で2-4をやるときに使っても良いのですが、こちらは洋上補給を使います。
どちらも3ヶ月に1回ですが、3-5で速吸を使うという手もあります。

ただ、こちらは重巡3装甲空母3でわりと毎月安定してクリア出来ますし、3~4戦のランダムルートになってしまうのであえて使うこともないかなと思います。
現在のところ補給艦は速吸と神威がいますが、どちらもLV80まで上がりましたので何か他に出番が来ないかなと願っています。

なぜ補給艦に?と思うかも知れませんが、単に特務艦といった種類の艦艇が好きだからに他なりません。
昔、FFXIをやっていた頃もタンクやアタッカージョブよりも詩人や白魔導士を好んでやっていたこともあったりしてサポート役みたいなのが好きなのです。

ですので、艦これで言うと明石、速吸、神威、大鯨、あきつ丸なんかが好きだったりします。(イラストの好みではなく艦種の好み。

全体的に出番が少ない艦ばかりですが、とりあえず明石はアイテム屋とか改修で見ますし泊地修理という役割がありますのでまぁ良いかなと思います。
その他の艦にもう少し出番が欲しいなぁと思っています。

イベントの輸送ゲージで削るTP量が多いという特徴がありますが、個人的にはもう少し多くても良い気がします。
現状で補給艦は駆逐の3倍くらいの量を削れますが、もう少し欲しい感じですね。

また、ドラム缶や大発動艇系もTPを削れますが、洋上補給にもTP削り効果があったら良いかなと思います。
課金アイテムなのでこれを使うのは賛否出てくると思いますが、アイテム消費無しならドラム缶の2倍、消費ありなら4倍くらいTP削れるなら使いたい気がします。

そのうち使うだろうと思って貯め込んでいる洋上補給が結構母港を圧迫してるというのもあったりしますが・・・。

あとは輸送といえばやはり輸送艦ぽぃ艦でやりたいというのがありますね。
もちろんドラム缶を積んだ駆逐で輸送作戦をやった史実もありますが、駆逐艦で輸送艦を護衛する方が輸送気分が出ます。

2017夏イベントであったような大容量のTPゲージで補給艦を入れるとかなり回数を減らせるようになれば十分出番が出来るような気がするのでやって欲しいですねぇ。

他にも遠征で使うと資材獲得ボーナスが付いたりしてくれるとうれしいですね。
速吸などは消費資材が多いのがキツいですが遠征でも活躍の場が出来れば使用頻度は増えそうです。


そして、特務艦といえば給糧艦『間宮』も実装して欲しいです。
アニメにも出ていながら艦娘として実装されていないのがいまだにモヤモヤします。

以前、NHKの歴史秘話ヒストリアで取り上げられたのを見てすっかりお気に入りです。
どうやって使うのか難しいところですが、明石のように母港で旗艦に置いておくと一定期間でキラキラが付くとか良いかなと思います。

あんまり簡単に付いてしまうと課金アイテムに問題が出そうなので12時間で1-1を1周分くらいでも良さそうな気がします。
小破艦がいないと未プレイ時の第1艦隊が遊んでしまうのでこういうのがあったらイイナァと思っています。

もちろん、輸送ゲージでも活躍出来るようにして欲しいですね。


もうすぐ冬イベントですが、今回も地味に間宮実装を期待します。


【Fallout4】約7ヶ月かかってクリアしてみた

$
0
0

ScreenShot32ss.jpg


昨年6月に始めたFallout4ですが、ここに来てやっとエンディングを見られました。
Youtubeの実況動画を見てやりたくなってしまい、グラフィックボードの性能不足が懸念される中思い切ってやり始めました。

すでにひととおり見てしまったのでクリア目的では無く建築とMODを楽しむためにやっていました。
そのため、敵対勢力が発生する手前で止めていました。

そうは言ってもやはりゲームクリアはしておきたいと思っていましたのでどうしようか考えてインスティチュートルートでクリアしてみることにしました。
念のため直前でセーブをしておき、インスティチュートのクエストを進めてエンディングにしました。



ScreenShot33ss.jpg


どのルートにしようかと考えていたのですが、なんだかんだでやはり息子のいるインスティチュートが良いかなと思いました。

このゲームはわりとコンパニオンが敵対したり陣営が敵対したりが多いので全部仲良くというわけにいかないのが少々モヤモヤします。
結局レールロード、BOSと敵対してディーコンなど殺害せざるを得なくなりました。

最後のAirship Downというクエストではボストン空港へ突撃して派手な銃撃戦が出来て面白かったです。
ただ、キュリーを連れて行ったところ敵対してしまったのが残念です。

色々とアイテム類も入手したのでクリア状態でそのまま続けても良いかなと思いましたが、やはり敵対勢力がいるのが気になりますしキュリーも敵対してしまったので敵対前のデータに戻しました。



ScreenShot34ss.jpg


まだインスティチュートルートでクリアしただけなので他のルートでもクリアしてみようと思います。
しかし、とりあえず1回はエンディングを見られたのでFallout4もひと区切りついたかなという感じです。

いまでも新しいMODが作り続けられていますのでまだやめることはないと思いますが、プレイ頻度は少なくなるかなと思います。
色々とバグの多いゲームでしたが、世界観など素晴らしいですし内容は文句なしですね。

時間があればMOD無しでトロフィー取得を目指してもう1回最初からやってもイイナァと思いました。

【艦これ】2018冬イベント 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)『E-1 作戦開始 前路哨戒を厳とせよ!』甲攻略

$
0
0

20180217162219s.jpg


いよいよ始まりました2018冬イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)』です。
16日23時終了のメンテが17日3時半くらいに延びるというトラブルはありましたが、無事にスタートしました。

今回のイベントは全7海域ということで多くなっていますのでなるべく早めに進めようと思います。
早速、最初の海域であるE-1を攻略してみました。

E-1では甲攻略のみで対潜攻撃機『試製東海』がもらえるのでぜひとも狙っていきたいところです。
今回は難易度『甲』で攻略します。



ギミック解除

まずは恒例になったギミック解除です。
数カ所あるマスを攻略することでボスマスが出現します。

【解除条件】
B,F,NマスでA勝利以上1回(Kマスも?


M,L,Jマスは行っていませんので関係無いと思われます。
Kマスも関係あるという情報がありますが、Nマスへ行く道中なので検証が難しいですね。

まずは3箇所でA勝利を目指します。

編成は札を考慮してなるべく後の海域で使わなさそうな艦を選びました。
また、Bマス以外で基地航空隊、道中支援を使っています。

B → N → Fマスで勝利した後にボスマス出現。



【Bマス】

20180217154028s.jpg

20180217154528s.jpg
駆逐2、海防2


まずは左上のBマスを目指す。
道中は潜水艦4隻編成なのでこちらも最低限の編成。

駆逐と海防のみの編成ならこちらのルートになりそうな感じ。
先制爆雷攻撃が出来れば楽。



【Nマス】

20180217155958s.jpg

20180217160215s.jpg
20180217160235s.jpg
重巡2、軽巡1、駆逐3、海防1


Nマスは駆逐古姫旗艦の水雷戦隊。
A勝利で良いので4隻撃沈出来ればok。

戦闘マス3つのうち2つは水上艦なので対潜装備を減らして主砲を装備。
Kマスの索敵値が高いようなので水偵4と電探1を装備。(少し過剰かも?

戦艦、軽空母を入れるとJマス経由になりそうなので重巡2で夜戦勝負。
駆逐はソナーの代わりに照明弾や探照灯、電探などでもよさげ。

Gマスへ基地航空隊を集中。
Gマスは基地航空隊と先制対潜艦1で十分だった。



20180217155715s.jpg
対潜攻撃機2、陸上攻撃機2

基地航空隊は対潜攻撃機4の方がよさげ。



【Fマス】

20180217161055s.jpg

20180217161124s.jpg
20180217161144s.jpg
戦艦1、軽空母1、軽巡1、駆逐3、海防1


ボス攻略と同じ編成にして最後にFマス。
基地航空隊、道中支援を使うとほぼそれだけで終わり。




ボス攻略


艦隊編成

20180217173801s.jpg
20180217173822s.jpg
戦艦1、軽空母1、軽巡1、駆逐3、海防1


戦艦と軽空母以外は対潜装備のみ。
道中は支援があれば問題なく通過出来るので海防艦を増やしてもよかった。

特にキラ付けはやらなかったが編成画面の給マークが点灯してから出撃。
先制対潜4隻でやったがほぼ問題なくボスを撃破出来た。



支援艦隊

20180217160241 s.jpg
戦艦3、軽空母1、駆逐2


支援は、道中支援のみ使用。
全艦キラ付き。

小型艦が多いので命中装備多め。

ボスは基地航空隊のみで問題なかった。
ただし、対潜攻撃出来る機体が少ない場合はボスへ対潜支援をする必要があるかもしれない。



基地航空隊

20180217170255s.jpg
対潜攻撃機3、陸上攻撃機1


最初は対潜攻撃機2、陸上攻撃機2でやっていたが、陸攻が過剰気味だったので変更。
対潜攻撃機4でも良さそう。

ボスまでは行動半径4。
随伴艦は基地航空隊だけでほぼ壊滅。



攻略結果

D(能動分岐)→ E(能動分岐)→ H(潜水艦)→ I → O(ボス)

H,ボス:単横陣、I:複縦陣


  1. 昼完全S 隼鷹
  2. 昼A 巻雲
  3. 昼完全S 能代
  4. 昼完全S 阿武隈
  5. 昼S 利根
  6. 昼完全S 祥鳳

全6周でクリア。
1回ボスを撃沈出来なかったA勝利があるが最低周回数?

E-1から7隻編成の遊撃部隊が使える。
遠征枠を使うことになるが、対潜艦を増やせるので7隻編成がオススメ。

ボスは一部提督の間で大人気の潜水新棲姫。
撃沈時のセリフから後の海域で再登場の可能性あり。



20180217162236s.jpg

20180217173156s.jpg
最終段階でイラストとセリフが変わるが、名前は同じ。


2周目はなぜか潜水新棲姫が異常な回避を見せてmissだらけで撃沈出来なかった。
他の周回もわりとmissが目立つので回避は高そうな感じ。

昼戦で撃沈しないといけないので戦艦で2巡させたいところ。
また、先制対潜艦と対潜装備の数でかなり難易度が変わると思われる。

ボス手前のツ級旗艦の編成が地味にやっかいだが、道中支援を出すとかなり楽。
複縦陣で随伴の潜水艦を撃沈して残りは戦艦と軽空母で処理。

全周ともに小破も無く通過出来た。



後記

待ちに待った2018冬イベントが始まり、早速E-1を攻略してみました。
有用なアイテムが色々もらえますが、装備が甲の試製東海のみというのが少々寂しいところです。

ある程度戦力が揃っているのであれば甲でも楽にクリア出来そうですが、対潜要員や対潜装備次第ではボス撃破が厳しいかもしれません。
また、クリアも大事ですが出撃前にしっかりと札を付ける艦を考えておきたいですね。

E-1では新規艦娘は出ないようですが、大淀、速吸、まるゆ、択捉、占守などが出るようなので後で掘りをしても良さそうです。
そして、気になる海域突破報酬ですが・・・。

甲報酬は『戦闘糧食x2、新型砲熕兵装資材、改装設計図、給糧艦「伊良湖」x3、試製東海』
それと全難易度共通で『特注家具職人』がもらえます。

試製東海はとても強力な対潜攻撃機なので以前のイベントで未入手の場合はこの機会にぜひ入手しておきたいところです。



20180217173502s.jpg



20180217173514s.jpg

20180217173531s.jpg



【艦これ】2018冬イベント 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)『E-2 威風堂々 出撃!栗田艦隊』甲攻略

$
0
0

20180217233002s.jpg


今回は2018冬イベント2つめの海域『威風堂々 出撃!栗田艦隊』です。

この海域は2段階に分けて攻略します。
栗田艦隊ルートと西村艦隊ルートをやるのですが、前回の秋イベント同様に札の付け方には十分注意が必要です。

特に札制限のある乙以上よりも制限の無い丙以下で間違った札を付けてしまう事例が多発しているようです。
E-2では札の付け間違いに最大限注意しましょう。

今回のE-2は難易度『甲』で攻略しました。

【栗田艦隊】
戦艦:大和、武蔵、長門
重巡:愛宕、高雄、摩耶、鳥海、妙高、羽黒
軽巡:能代
駆逐:島風、早霜、沖波、朝霜、長波、藤波

【鈴木艦隊】(栗田艦隊の第二部隊)
戦艦:金剛、榛名
重巡:鈴谷、熊野、利根、筑摩
軽巡:矢矧
駆逐:浦風、磯風、雪風、浜風、清霜、野分

【西村艦隊】
戦艦:扶桑、山城
重巡:最上
駆逐:時雨、山雲、満潮、朝雲




ギミック解除 ~西村艦隊ルート~

20180217215349s.jpg


まずはギミック解除を行い、新たなスタート地点を追加します。
解除しなくてもボスへ到達することは可能ですが、甲作戦では解除しないと難易度がかなり上がってしまいます。

【ギミック解除条件】
G・S・X・Yマス各1回A勝利、Tマス到達


解除条件は西村艦隊ルート(下ルート)で道中A勝利をするというもの。
下ルートを行くには・・・。

7隻編成(6隻の通常艦隊だと上ルート
札なしまたは西村艦隊札のみで編成


警戒部隊や栗田艦隊の札が付いている艦が1隻でもいると札なし艦に栗田艦隊札が付いて上ルートになってしまうので要注意。
特に札を意識しない丙以下で意図しない札を付けてしまうことが多い模様。



主力艦隊

20180217220343s.jpg
20180217220407s.jpg
史実西村艦隊7


艦隊編成は史実の西村艦隊7隻で編成。
一定数以上の史実艦でG → Jマスと最短ルートで行ける模様。(詳細な数は不明。

逸れる可能性もあるが、潜水艦デコイもあり。

道中のMマス以外に敵航空兵力は無いので水戦は1つのみ。
夜戦連撃優先で全艦主砲2を装備。

特に終点Yマスの後衛は戦艦6なので夜のうちに少しでも減らしておきたい。

扶桑・山城はYマスでの対戦艦用徹甲弾と昼戦用に偵察機。(夜偵は発動しない?
駆逐はMマス用対空カットイン、PT用見張員、夜戦装備。

Gマスの潜水艦は基地航空隊で対処。
秋イベント最終海域E-4と似たような感じだが難易度は低め。



20180217215504s.jpg
運良く夜戦のみで終了した。


支援艦隊

20180217220417s.jpg
駆逐2、軽空母1、戦艦3


最後のYマスはボスマスではないので道中支援のみでok。
全キラ付きの砲撃支援を使用。

砲撃支援なら夜戦マスでも来るのでぜひとも出しておきたい。



基地航空隊

20180217214800s.jpg
対潜攻撃機4


Gマスの潜水艦対策で対潜攻撃機を使用。

陸攻4でYマスへ送るのもあり。(昼戦で来る。
Yマスは行動半径9。




ギミック解除 ~栗田艦隊ルート~

次に栗田艦隊ルートでTマスを踏むと新たなスタート地点が出現する。
そのままボスマスへ進めるがいったん撤退して編成・装備を変更して再スタート。



20180217224447s.jpg


主力艦隊

20180217224619s.jpg
第一艦隊:武蔵、金剛、利根、筑摩、高雄、愛宕


20180217224640s.jpg
第二艦隊:矢矧、島風、朝霜、長波、藤波、沖波


史実の栗田艦隊から編成。
史実艦を一定数以上使うことで最短ルートを通ることが出来る模様。(8隻以上?

武蔵を編成したが、かなり過剰戦力。

道中は潜水艦が多数いるので第二艦隊には対潜装備の駆逐を多めに編成。
終点のTマスは空襲戦なのでとりあえず対空カットイン艦を1隻。

Tマスは勝敗関係無く到達すればok。
遠回りになるが潜水艦でやる方法もある模様。



支援艦隊

20180217224702s.jpg
駆逐2、軽空母4


全キラ付きの対潜支援を使用。
駆逐のソナーは役に立っているのか不明。

支援は特に出さなくてもよさげ。



基地航空隊

20180217223931s.jpg
対潜攻撃機4


対潜攻撃機をEとFマスに分割。
先制対潜艦が多ければ基地航空隊も出さなくてもいいかもしれない。




ボス攻略艦隊

新たなスタート地点が追加されたらボス攻略開始。
最短ルートは史実の栗田艦隊から8隻以上(?)と高速統一。


主力艦隊

20180218003733s.jpg
第一艦隊:武蔵、金剛、利根、筑摩、愛宕、正規空母1


20180218003751s.jpg
第二艦隊:矢矧、島風、朝霜、長波、摩耶、雷巡1


ギミック解除の編成から一部メンバーを変えて編成。
輸送護衛部隊や空母機動部隊ではどうなるのか不明。

最短ルートは高速統一が必要な模様。
そのため、武蔵に缶とタービンを装備。

武蔵は過剰気味な感じもするが、史実的にはぜひとも入れたい。

敵航空兵力が結構キツいので艦戦キャリアの空母を編成。
搭載数重視で加賀を使用。(加賀はレイテ沖海戦時点ではすでに戦没。

追加で筑摩に水戦を3つ装備し、司令部施設を使用。
上記装備で制空値430くらい。

道中は均衡だったり優勢だったり半々くらい、ボスはおそらく均衡。
もう少し積んで優勢多めにするか、触接を防ぐために均衡に調整するというのもあり。

単発でも結構ダメージが入るのでさほど弾着射撃も必要無し。
特にボス戦は特効があるかのような感じ。

最初から弾着無しで偵察機の代わりに三式弾等を積んでもいいかもしれない。
2回の空襲戦が結構恐いので対空兵装を多めに装備。



支援艦隊

20180218001341s.jpg
道中支援:駆逐2、軽空母1、戦艦3


20180218001400s.jpg
決戦支援:駆逐2、軽空母1、戦艦3


支援艦隊は、道中・決戦ともに使用。
ボス前の編成が意外とやっかいなので道中支援は出した方がよさげ。

道中支援は全キラ、決戦支援は旗艦のみキラ。
編成はキラが付いている艦を適当に割り振り。

ボス編成はそれほど強くないので決戦支援は無くてもいいかもしれない。
しかし、基地航空隊が届きにくいので決戦支援も入れてみた。



基地航空隊

20180217231911s.jpg

ボスマスは行動半径10。
飛行艇を入れないと一式陸攻 ニニ型甲以外はボスマスへ届かない。

ボスはそれほど強くないので支援のみにしてボス手前へ集中。
直掩機無しなのでかなり損害が出るが、1~2隻でも撃沈してくれると助かる。(1回で熟練度全剥げ。

飛行艇+陸戦で空襲戦マスやボスに送るというのでも良いかもしれない。
飛行艇+陸戦+陸攻の場合は陸戦2入れないと制空権喪失になる可能性がある。



攻略結果

(L → P → Q 戦闘無し)→ (T → U 空襲戦)→ V → W → Z(ボス)

【陣形】
T,Uマス:第三警戒航行序列(輪形陣)
V,W,Zマス:第四警戒航行序列(戦闘隊形)


  1. U大破撤退
  2. ボス昼S 藤波
  3. ボス夜S 隼鷹
  4. ボス昼S 夕雲 U退避(愛宕、島風)
  5. ボス昼S 鳳翔
  6. ボス昼S 最上
  7. ボス昼S 利根

全7周でクリア。
ボスは姫や鬼級ではなく軽母ヌ級改flagship(黒い新型艦載機)。

空襲戦マスで2回大破があった。
艦隊司令部施設を使ったが、2隻減でも十分攻略出来た。

道中を突破さえ出来ればボスはわりと余裕。
黒い新型艦載機が出てくる。

ボス戦は一度も航空優勢が取れなかったが、単発でも十分なダメージが入った。
やけにボコスカ撃沈出来るのでもしかすると史実特効がある可能性も?

なお、今回は追加のキラ付けをやらずにやってみた。
だいたい4~5隻にキラが付いた状態で周回した。



後記

E-1に続いてE-2を攻略してみました。
最初に西村艦隊でギミック解除をするのが面倒ですが、難易度は甲としてはそれほど高くないと思います。

E-1の試製東海はかなり欲しい装備でしたが、E-2は二式爆雷なので甲乙丙で報酬を見て難易度を下げても良いと思います。
丁は厳しいですが、丙でも良いくらいな気もします。

連合艦隊で武蔵を使いなおかつ支援・基地航空隊で結構な資材を使いましたので少ない周回数でクリア出来たのは助かりました。
ここでは新規実装艦はドロップしないようなので甲で遠慮無く出来たのは良かったです。

そして、気になる報酬は・・・。

『給糧艦「間宮」x2、応急修理女神、新型砲熕兵装資材x2、改装設計図、二式爆雷』
それと全難易度共通で『日振(ひぶり)』がもらえます。



20180218011727s.jpg

20180218011841s.jpg


報酬は伊良湖が多いので地味に間宮2個がうれしいですね。
それと最近多くなった女神もありがたいです。

新型砲熕兵装資材と改装設計図は武蔵改二で使った分の補充になりますね。
二式爆雷は新鮮さはありませんがある程度数が欲しい装備です。

そして、新艦娘の『日振』です。
なぜか『にっしん』と読んでしまうのですが、『ひぶり』です。

LV37で改になり、お馴染みの九五式爆雷を持ってくるようです。
なにげに対潜値が高く、LV1から先制出来ます。


2018冬イベントもなんとかE-2まで攻略出来ました。
続けてE-3攻略に進みますが、次も甲作戦予定です。



20180218011853s.jpg

20180218011905s.jpg


【艦これ】2018冬イベント 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)『E-3 小沢機動部隊 全力出撃!』甲攻略

$
0
0

20180218223115s.jpg


今回は2018冬イベントE-3『小沢機動部隊 全力出撃!』を攻略します。

2つのルートからなるマップですが、左側はゲージ無しのギミック解除用のルートになっています。
ギミック解除しなくてもボスへ行けますが、解除した方が少し楽になるのでまずはこちらをやりたいと思います。

E-3の攻略難易度は『甲』になります。



ギミック解除

20180218210636s.jpg


マップ左側ルートでギミック解除します。
あわせて右側ルートで特定マスに到達するとJ → Nにショートカットが追加されます。

【解除条件】
H,Sマス到達
防空で航空優勢以上1回


Sマスはボス攻略1周目で通るので無問題です。



20180218222929s.jpg


Hマス

20180218211910s.jpg


左側ルートのHマスに1回到達します。
港マークのあるところで戦闘無し、特に追加資材ももらえません。

ここは潜水艦でやると簡単です。
回避が高い呂500を使用しました。

高速化しないとルート逸れしますので、缶とタービンを装備します。(高速化出来ないまるゆは不可。

A → B → D → F → G → Hと進みますが、Bマス以外はスルー出来ます。
ただし、そのままでは潜水艦マスで敗北になるので、敗北数が増えるのが嫌な場合は水上艦編成にするか支援・基地航空隊を出す必要があります。

Bマス対策に砲撃支援を出しましたが、出さなくても良いかもしれません。



防空

20180218210738s.jpg

20180218210456s.jpg


ギミック解除に防空が入っていますが、航空優勢以上でokなので楽です。
そして、多少の損害はあっても大丈夫なようです。(混乱未満?

敵が弱い編成なら防空1部隊でも優勢が取れそうな感じですが、2部隊出しておけば問題ないでしょう。
下記のwikiページで所持している戦闘機を制空が高いものから編成していけば良いと思います。

 link >>  基地航空隊 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*


撃墜ボーナスもあった方が良いですが、制空状態の決定は制空値が高い方が有利なので『戦闘機4』と『戦闘機3×1.3+彩雲』の制空値を比べて高い方で良いと思います。
甲でも条件はゆるゆるなのでさほど苦労はしないと思います。

Hマスを目指しつつ防空もいっしょにやるのが良いと思います。




ボス攻略

Hマス到達と防空ギミックを解除してから空母機動部隊で右ルートを攻略。
輸送護衛部隊と水上打撃部隊ではどうなるのかは不明。

史実の小沢艦隊を一定数編成すると最短ルートになる模様。(8隻以上? 速力は関係なし?
また、史実艦には道中・ボスで特効ありとの情報あり。

【小沢艦隊】
航戦:伊勢、日向
空母:瑞鶴、(翔鶴)
水母/軽空:千歳、千代田、瑞鳳
軽巡:多摩、五十鈴、大淀
駆逐:秋月、初月
※翔鶴は小沢艦隊ではないが何らかの効果あり?



主力艦隊

20180218233131s.jpg
第一艦隊:瑞鶴、翔鶴、伊勢、日向、千歳、千代田


20180218233153s.jpg
第二艦隊:大淀、初月、秋月、重巡2、雷巡1


小沢艦隊メンバーから8隻編成。

制空値が厳しいので艦戦を多めに装備。
上記装備で制空値688ほど。

道中は優勢と確保が半々、ボスは優勢。(艦載機の損耗具合で変化。
最終編成はさらに厳しくなるのでPolaに水戦を1つ追加して制空値720くらいにしてみた。(ボス優勢。

第二艦隊の制空値は敵編成が連合の場合に加算されることに注意。

千歳、千代田を艦戦キャリアにしても良いが、出来れば1つでも艦攻を載せて戦力化したいところ。
艦戦を含む艦載機の消耗が激しいので可能なら熟練度が剥げたら載せ替えたい。

伊勢・日向は貴重なダメージソースなので出来れば制空補助無しで徹甲弾と偵察機を載せて火力を上げて使いたい。

第二艦隊の追加艦には可能なら2隻目以降を使いたいが、おそらく後段でもルート固定にならないであろう海外艦を編成。
雷巡は貴重なので後段の情報が無い現状では判断が難しいところだが、編成した方が楽なのは確か。

Polaは先に攻撃してくれるのがありがたいのだが今回は二日酔いのためイマイチ活躍出来なかった。

駆逐2隻が夜戦に弱いため、追加は夜戦に強い艦を入れるのがよさげ。
ボスはお馴染みの空母棲姫だが装甲が高めで上4隻はダメージが入りにくく、夜戦はPrinz Eugenでトドメが多かった。

旗艦に大淀を配置して探照灯を装備。
4スロなので載せやすい。

多摩で水戦を載せて制空補助をしたりするのもよさげ。

夜間触接の発動率を上げるために夜偵を2つ装備。
Prinz Eugenには電探の代わりに照明弾を積んでも良かったかも。

最終編成でも魚雷カットイン無しで十分攻略出来たが、十分な運改修をしてあればカットインはあった方が安心かもしれない。



支援艦隊

20180218233224s.jpg
道中支援:駆逐2、軽空母1、戦艦3


20180218233421s.jpg
決戦支援:駆逐2、軽空母1、戦艦3


支援は道中・決戦ともに使用。
道中は全キラ、決戦は旗艦+2隻のみキラ。(2隻のキラが切れた後は旗艦のみ。

道中は2箇所で水上艦との戦闘があるが、ヲ級改Flagshipがやっかい。
開幕航空攻撃と支援で随伴艦をかなり撃沈出来るので可能な限り全キラで出しておきたい。

決戦支援は削り段階では無くても良いかもしれないが基地航空隊を1部隊防空にまわすなら出した方が良いかもしれない。
最終編成では必ず出したいところ。



基地航空隊

20180218235304s.jpg
第一航空隊:陸上攻撃機4

20180218235314s.jpg
第二航空隊:局戦2、陸戦2(最終編成:陸上攻撃機4)


ボスマスまでは行動半径8。

第一航空隊は陸攻4でボスマス集中。
第二航空隊は削り段階は局戦2・陸戦2で防空、最終編成は陸攻4でボス集中。

削り段階は1部隊+決戦支援でよさげ。
最終編成は強化されるので2部隊出したい。

直掩機無しでもそれほど大損害は出ないので陸攻4でよさげ。



攻略結果

L(戦闘無し)→ (K → J 空襲戦)→ N → Q(空襲戦)→ S → U(ボス)
※Kマスは1周目のみ。

【陣形】
K,J,Q:第三警戒航行序列(輪形陣)
N,S,U:第四警戒航行序列(戦闘隊形)


  1. ボス昼S 蒼龍
  2. ボス夜S 江風
  3. ボス昼S 瑞鶴
  4. ボス昼S 翔鶴
  5. ボス夜S 春日丸
  6. ボス夜S 金剛

全6周でクリア。

道中2回の空襲戦があったが、特に大きな損害も無く通過出来た。
2回の水上艦戦はヲ級がやっかいだが、随伴艦はそれほど強くないので開幕でかなり撃沈出来た。

史実艦特効のおかげか、キラ付けしなくてもそれほど損害無く通過。

ボスは6-5やイベントでお馴染みの空母棲姫。
6-5よりも装甲が高めな感じなので夜戦に弱い艦が多いと撃ち漏らす可能性あり。

最終編成でもイラストやセリフは変わらず。



20180218223132s.jpg


20180219000252s.jpg
最終編成は夜戦1番目の大淀の連撃で終了。


攻略時に2隻目が欲しいと思っていた春日丸が出たのは大きかった。
道中Nマスで『三隈』、Sマスで『三隈・雲龍・天霧・狭霧・明石』、ボスマスで『秋月、大鯨、春日丸、Luigi Torelli、国後、択捉』などが出る模様。

3号砲狙いで三隈掘りなどもよさげ。




後記

2018冬イベントもようやくE-3まで来ました。
E-1,2に続いて今回も甲作戦で攻略してみました。

難易度的には甲のわりには低めな感じがします。
報酬は甲と乙で『四式戦 疾風』『新型航空兵装資材×1』『洋上補給×1』の差なので低めと言っても乙でも良いかもしれません。

ただ、貴重な『試製甲板カタパルト』が乙以上でもらえるので丙を選ぶなら頑張って乙にしたいところです。
左右2つのルートがありますが、実質右のみです。

そして気になる甲作戦の報酬は・・・。

『戦闘詳報、新型航空兵装資材x2、洋上補給x3、改装設計図、試製甲板カタパルト、四式戦 疾風』

結構数が多くてホクホクです。
既存の消耗品が多いですが、目新しさは無くとも数が欲しいアイテムが多いのでうれしいですね。



20180219000506s.jpg

20180219000431s.jpg


特にカタパルトはうれしいところです。
過去のイベントで配られましたが、難易度が低かったのでもらえませんでした。

すでに必要数は使ってあるので2隻目に使うことになりますが、後段作戦実装時に追加される改二で使うかもしれません。
運良く入手出来た春日丸の2隻目に使いたいところですが、とりあえずしばらくは使わずに保留しておこうと思います。

そして、唯一の装備品である四式戦 疾風です。
陸戦が揃っていない提督にはありがたいですが、ある程度揃っているとちょっと微妙な性能です。

個人的には一式陸攻 二二型甲あたりの陸攻が欲しかったですね。
そういうところもあってE-3は乙でも良いかなと思いましたが、疾風も今後改修が来るかもしれませんので甲にしてみました。


E-3クリアでようやく全7海域中3つまで終わりました。
残る前段作戦はE-4のみですが、E-4はE-3までとは比べものにならないほどの高難易度になるようです。

どうしようか思案中ですが、新規艦の掘りもあるので先に丙か丁で掘って乙または甲で攻略するか、後段の情報が出るまで待つか・・・。
急がないのであれば後段が実装される水曜日まで待つのが賢明でしょうか。

ジャーヴィスを早く欲しいのですが、後段でE-4より楽に掘れるところがあればそちらでやりたいところです。
とりあえず今週分のウィークリー任務をやりつつ考えようと思います。

E-3までキラ付けしないで来ましたが、E-4はキラ付けしていきたいところです。
キラ切れの艦も多いので少し準備期間にしようかと思います。

いったんここでひと休憩です。



20180219000522s.jpg

20180219000541s.jpg


【艦これ】2018冬イベント後段作戦は2/21(水)21:30頃実装予定

$
0
0

現在小休憩中の冬イベントですが、後段作戦の実装時間が決まりました。
明日2/21(水)21:30頃になるようです。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


サーバーを止めないオンメンテで実装するようです。
もしかするとまた延長するかもしれませんが、オンメンテなので延長している間も普通にプレイ出来ると思います。

すでにE-4攻略まで終わって新規艦も全て入手している提督にとっては待ち遠しいですね。
私はE-3攻略後にいったん休止してウィークリーのあ号作戦をやりつつE-4攻略に向けてキラ付けなどしています。

後段作戦の情報を見てからE-4をやろうと思っていましたが、続きをやりたくてムズムズしています。


そして、後段作戦の報酬なども発表されました。

三隻の新艦娘(浜波、Ташкент、Intrepid)は、どの作戦難易度でも邂逅または艦隊合流可能なようです。
また、新装備も3つ発表されました。

 link >>  「艦これ」開発/運営さんのツイート


『SKレーダー』『51cm連装砲』『紫電改(三四三空) 戦闘301』です。

ツイートの文面からは最終E-7の報酬と思われます。
それぞれ丙乙甲でもらえるようですが、丙はレーダー、乙はレーダーと連装砲、甲は3つもらえそうです。

E-4の難易度を見るとE-7甲は絶望感がありますが、ネームド紫電改はここで取れないともう入手機会は無さそうです。
なんとか頑張りたいですが、果たして・・・。

51cm連装砲は試製ではないということなので他の主砲の上下関係と同じなら試製51cm連装砲の下位装備でしょうか。
大和型で使える強力な主砲がもらえるのはありがたいですね。

SKレーダーは英電探のことでしょうか。
どんな性能になるのかわかりませんが、FUMOレーダー並の性能ならかなり高性能ですね。

丙でももらえるようなので楽しみです。


E-3が終わったところまでで結構な数の主力艦に札が付いてしまいました。
基本的に史実艦は史実札にしておけば問題ないと思うのですが、問題は追加で編成した艦ですね。

すでに雷巡2隻を使ってしまったのが気がかりです。
また、後段でやるという多号作戦改も必要になりそうな駆逐艦を何隻か使ってしまっているんですよねぇ。

雷巡は五連装魚雷牧場のLV50艦が何隻かいるので最悪はこれをLV80くらいまで上げて使おうと思います。
木曾が残っているのでなんとかなるかなとは思っていますが・・・。

あとはなるようになれという感じですね。
前段作戦では新装備が無かったのでちょっとガッカリ気味でしたが、新装備が発表されて俄然やる気が出て来ました。


【艦これ】2018冬イベント 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)『E-4 サマール沖 その先へ――』乙攻略

$
0
0

20180220210330s.jpg


2018冬イベント前段作戦最終海域E-4まで来ました。
E-3まではわりと低めの難易度でしたが、ここに来て一気に難易度が上がります。

前段とはいえ最終海域なので本腰を入れて臨みたいところです。
また、本海域では新規艦の『大東』『Jervis』がドロップします。

難しい海域なので先に丙や丁で掘ってからあらためて攻略するか判断が必要です。
私は乙作戦でギリギリ掘り周回出来そうな感じがしたのでまずは攻略を優先して海域突破をしました。

現時点で後段作戦が未実装なので実装されて情報を見てから攻略を始めるのでも良いと思います。
掘りはなかなか大変ですので後段で楽に掘れるところがあればそちらで掘りたいところですね。

今回のE-4攻略難易度は『乙』になります。




ギミック解除

20180220194357s.jpg


まずは面倒ですがギミック解除をします。
ボスマスが出ていないのでこれを表示させます。

【解除条件】
NマスA勝利以上1回


西村艦隊ルート(下ルート)で行き止まりのNマスへ行きA勝利以上します。

【西村艦隊】
戦艦/航戦:山城、扶桑
重巡/航巡:最上
駆逐:山雲、満潮、朝雲、時雨


夜戦マスですが、払暁戦ではないので昼戦にはなりません。
敵艦隊も連合ではなく通常艦隊です。

支援艦隊は来ますが、基地航空隊は来ないので要注意です。
秋イベントも含めて3回目の西村ルートですが、だいぶ簡略化されています。

E-2で使ったメンバーそのままで良いと思います。



20180220194436s.jpg
20180220194459s.jpg
史実西村艦隊7隻


E-2と同じメンバーですが、念のため司令部施設を載せています。
1~2隻退避なら十分A勝利(4隻撃沈)出来ると思います。

司令部施設を使う場合は連合用ではなく遊撃部隊用を使うように気をつけましょう。
アイテム欄では隣同士なので要注意です。

水戦は1つあれば制空確保出来ます。(空襲戦を除く。
夜戦なので主砲2で連撃を撃てるようにしてあります。

ほぼ1本道ですが、夜戦マス手前で逸れルートがあります。
おそらく西村艦隊の史実艦の数で逸れるのではないかと思います。

支援と基地航空隊は無くても良さそうですが、万一の事故を減らすために両方出しました。
ボスマスではないので支援は道中支援のみでokです。

基地航空隊は2部隊とも陸攻4にしてF,Hマスへそれぞれ集中しました。
行動半径3で届くので足りない場合は艦攻などでも良いでしょう。



20180220193550s.jpg

20180220193557s.jpg



ボス攻略編成

ボス攻略は栗田艦隊、鈴木艦隊で編成。
一部の駆逐は後段作戦で使う可能性があるので編成しないことを推奨。

【栗田艦隊】
戦艦:大和、武蔵、長門
重巡:愛宕、高雄、摩耶、鳥海、妙高、羽黒
軽巡:能代
駆逐:島風、早霜、藤波、沖波長波、(※朝霜

【鈴木艦隊】(栗田艦隊 第二遊撃部隊)
高速戦艦:金剛、榛名
重巡/航巡:利根、筑摩
航巡/軽空:熊野、鈴谷
軽巡:矢矧
駆逐:浦風、磯風、浜風、雪風、野分、清霜

※朝霜はルート固定対象外。
※赤字の艦はE-5の多号作戦改で使う可能性あり。


以下の艦はE-5以降で使う可能性があるので除外しておきたい。

【志摩艦隊】
重巡:那智、足柄、青葉
軽巡:阿武隈、鬼怒
駆逐:曙、潮、霞、若葉、初春、初霜、浦波、不知火

【多号作戦】
重巡:青葉
軽巡:鬼怒
駆逐:卯月、潮、霞、島風、初春、涼月、長波、沖波、朝霜、清霜、不知火
潜水艦:まるゆ
海防艦:占守



艦隊編成

20180221032622s.jpg
第一艦隊:武蔵、大和、金剛、榛名、鈴谷、熊野


20180221032650s.jpg
20180221032948s.jpg
第二艦隊:矢矧、島風、摩耶、鳥海、雪風、雷巡1
※削り段階は雪風 → 長波


E-2で栗田艦隊札が付いた艦をメインに編成。
ほぼ史実艦になってしまったが、乙作戦の場合は8隻以上で最短ルート固定出来る模様。(さらに低速艦3隻まで?

史実艦にはボスマスとRマスで特効があるようなので出来るだけ編成に入れたいところ。

戦艦4には主主徹偵の基本装備。
連合艦隊は命中が下がるので出来るだけフィット砲を意識して装備したい。

フィット砲のおかげか大和型より金剛型の方が道中の命中率が高いように感じた。
さらに武蔵には追加で艦隊司令部を載せてみた。

ボス手前で2隻退避してもなんとかいける感じ。
道中が長くA勝利でも新規艦が出るので退避してでも出来るだけボス戦をやりたい。

司令部施設を使う場合は遊撃部隊用を使わないように注意。
司令部施設を使わない場合は水戦を載せて制空補助や電探で命中を上げるなどでもよさげ。

軽空母2は艦戦のみを装備し、長い道中を突破してボス戦でT字不利を引くとガッカリしてしまうので彩雲を使った。
上記装備で道中はQマスでおそらく均衡、それ以外は優勢。

ボスは削り段階は制空確保、最終は優勢。(基地航空隊あり。
なお、削りで鈴谷を退避させたがそれでもボスで優勢が取れた。

上記編成と装備で制空値455くらい。
鈴谷・熊野は搭載数が少ないので無理して攻撃機を載せても前半で全滅する可能性がある。


第二艦隊は夜戦連撃用に主砲2を装備しつつ各種補助。
夜戦装備は発動率を上げるために夜偵2と照明弾のみ装備。

ボスの護衛棲水姫は探照灯を使うと中破以下の場合に夜戦攻撃してくるので持ち込まない方が無難。

弾薬ペナルティもあって護衛棲水姫はかなり硬いのだが、乙の場合は削り段階では連撃でもギリギリいける感じ。
ただ、最終形態は少し厳しい感じだったので雪風を入れて魚雷カットインを使って撃破した。

軽巡と駆逐には初手マスの潜水艦対策にソナー。
補強増設がある艦にはバルジを装備。

前半用に機銃も考えたが、大和すら1発大破が普通にあるので少しでも大破確率を減らすためにバルジを選択。
そしてなぜか大和がよく狙われた。

甲作戦では最終編成で速吸を使うこともあるようだが、乙ではギリギリ不要な感じ。
ただ、ボス撃破に苦戦するようなら編成した方がよさげ。

仕様が変わっていないのなら第二艦隊旗艦であれば途中大破しても轟沈しないハズ。(←自己責任でお願いします。


レイテ突入ということで奮発して大和型2隻を使ったが1隻は長門でも良かったかもしれない。
修理も鋼材1000越えは普通に来るので資材の減り方がキツい。

面倒でも全艦キラ付けなどを行って周回数を減らす努力をしたい。
攻撃機が無いのでボーキの減りが少なめなのが幸い。

運改修をしていた北上を小沢艦隊で使ってしまったのが痛かった。



支援艦隊

20180221032714s.jpg
道中支援:駆逐2、正規空母1、戦艦3


20180221032745s.jpg
道中支援:駆逐2、軽空母1、戦艦3


道中・決戦支援ともに使用。
道中は全キラ、決戦は旗艦キラ+1~2隻。

非常に難易度が高い海域なので支援は必須レベル。
どちらかというと道中支援を重視したいので道中支援の方に装備を優先した。



基地航空隊

20180220205334s.jpg
第一航空隊:陸戦1、陸攻3


20180220205342s.jpg
第二航空隊:陸攻4


R,ボスマスまでは行動半径4、Qマスは5。

第一航空隊は陸戦1、陸攻3でボスとRマスへ分割。
第二航空隊は陸攻4でRマス集中。

最終編成時も同じ。
陸攻が足りない場合は艦攻でも飛行艇を使わずに届く。(一部除く。

ボス手前の鬼門である戦艦6隻編成のマスをメインに出した。
ボスは友軍艦隊も来るので基地航空隊は陸攻のみで二部隊ともRマス集中でも良いかもしれない。

開幕でどれくらい戦艦を撃沈出来たかで突破率に差が出る。
第一航空隊を半分ボスへ送って削り段階では制空確保出来たが、無くても確保出来たかも?

Rマスにはツ級が混ざっているが、空母はいないので直掩機は不要。
Qマスが突破出来ない場合はそちらに送るのも一考だが、出来ればそちらは自力で突破したい。




攻略結果

A(潜水艦)→ B(戦闘無し)→ (E,I 空襲戦)→ L(戦闘無し)→ O → Q → S(能動分岐)→ R → X(ボス)

Sマスの能動分岐は史実の栗田ターンを再現したものらしい。
今のところ特に装甲破砕ギミックなどは確認されていない。

【陣形】
A:第一警戒航行序列(対潜警戒)
E,I:第三警戒航行序列(輪形陣)
その他:第四警戒航行序列(戦闘隊形)


  1. ボス夜S 愛宕 英国艦隊
  2. ボス夜S 大東 挺身艦隊
  3. ボス夜S 妙高 挺身艦隊
  4. ボス夜A 那智 西村艦隊 ボス残り R退避(鈴谷・島風)
  5. Q大破撤退
  6. ボス夜S 高雄 西村艦隊
  7. ボス夜S 利根 西村艦隊 R退避(大和・島風)
  8. ボス夜S 愛宕 英国艦隊 長波→雪風
  9. A大破撤退
  10. ボス夜A 高雄 第十九駆逐隊 ボス残り(ここから最終編成
  11. ボス夜S 長波 第十九駆逐隊

全11周でクリア。(おそらく最短7回S勝利でクリア。

道中最大の難関がボス前に立ち塞がる戦艦6隻編成。
これは低難易度ほど弱い戦艦になるが難易度関係無く6隻出る模様。(史実を反映したものらしい。

基地航空隊、支援艦隊、開幕雷撃で出来るだけ数を減らしたいところ。
ここでの大破が最も多いと思われる。

2隻減でも同航戦以上を引いたり友軍艦隊が強い編成で来れば十分ボス撃破を狙える。
A勝利でも新規艦はドロップするので出来ることなら撤退せずに艦隊司令部施設を活用したい。

ただし、Rマス以前での大破は撤退した方がいいかもしれない。


Qマスの軽空母も強力な黒い新型艦載機を飛ばしてくるため大破しやすい。
しかし、最終編成時はO,Qマスともに編成が弱くなったような?

2箇所の空襲戦は全周通して大した損害は出なかった。

初手マスは潜水艦ソ級編成だが、黄色いflagshipはいない
青いソ級は先制してこないので閉幕雷撃前に出来るだけ中破以上にしたい。

1回大破撤退したが初手マスで撤退すると一気にキラが切れるのがキツい。

主力艦隊と道中支援は全艦キラ付きで攻略。
1周ごとにキラが切れた艦にキラ付けした。

そのためかなり時間がかかったが、司令部施設を使ったとはいえ突破率は高かった。(トータル4時間くらい。


ボスは新登場の護衛棲水姫。
ツインテールと強気な口調から人気が出そうな感じ。

モチーフはGambier Bayと思われる。



20180220210354s.jpg

20180221024352s.jpg
最終形態では名前、イラスト、セリフが変わる。


護衛棲水姫は軽空母だが装甲がかなり高い。
逆に制空値はそれほどでもないようだが、黒い新型艦載機の火力が高い。

夜戦では中破以下の場合に探照灯を使うと攻撃してくるので使わない方が無難。
主砲2の連撃ではクリティカルになっても2桁止まりが多いがたまに3桁いったりする。

ボス戦ではわりと攻撃出来る艦が残ることが多いので友軍艦隊とあわせてそれなりになんとかなる感じ。
ただ、最終編成では1隻くらいはカットイン艦が欲しいところ。

栗田艦隊所属の雪風が使いやすい。
また、鳥海に副砲3 + 魚雷の連撃というのも強いらしい。

武蔵改二を高速+にして第二艦隊に編成するという荒技なども。(wiki参照。
それでも厳しい場合は補給艦の使用を検討したい。

ボスは上記編成と装備、基地航空隊で、削り段階では制空確保、最終編成では航空優勢になった。
削り段階で鈴谷が退避したがそれでも優勢が取れたため制空値はそれほど高くない。

また、ボス編成には補給艦が複数いるのでろ号作戦を受けておくとお得。


ボス戦では新仕様の友軍艦隊が来る。
夜戦開始時にセリフとともにランダムで友軍が来る。



20180221002948s.jpg


西村艦隊:山城改二、扶桑改二、最上改、朝雲改、山雲改、満潮改二、時雨改二
挺身艦隊:比叡改二、霧島改二、夕立改二、春雨改、雪風改、天津風改
英国艦隊:Warspite改、Ark Royal改、Richelieu改、Jervis
第四戦隊:高雄改 愛宕改、鳥海改二、摩耶改二
第十九駆逐隊、綾波改二、敷波改、浦波改、磯波改


西村艦隊と挺身艦隊が編成的に当たりな感じ。
昼戦でそこそこ撃ち漏らしても片付けてしまうくらいには強力。

到着時にセリフが流れるのが胸熱。
二期実装予定の友軍艦隊のテストも兼ねていると思われる。

鳥海、摩耶を使っていたためか第四戦隊は一度も来なかった。
なお、英国艦隊にJervisが混ざっているがドロップの有無とは無関係の模様。


最終編成では最後に雪風のカットインが決まって終了した。



20180221032038s.jpg


また、攻略中に大東がドロップしたのはありがたかった。
残念ながらJervisは出なかったので後段作戦の様子を見て後ほど掘る予定。



20180220213120s.jpg



後記

今回は前段作戦最後のE-4を攻略してみました。

E-4では新規艦が2隻ドロップしますが、難易度が非常に高いため判断が難しいところです。
丙または丁で掘ってから攻略しようかとも思いましたが、試しでやってみた乙でもなんとか周回出来そうだったのでそのまま突破しました。

おそらく丁でも1周当たりの消費資材はかなり使うと思うので後段作戦の情報が出ないうちにここで掘って資材を減らすのは避けた方が良いかもしれません。
急がないのであれば後段作戦の情報を見てから決めるのが良いと思います。

私は待ちきれないのでやってしまいましたが・・・。

甲作戦はかなり高い難易度のようなので乙作戦でクリアしました。
甲乙の報酬差は戦闘詳報1だけなので特にこだわりが無ければ乙でも良いかなと思います。

丙になると補強増設と夜間作戦航空要員が無くなりますが、航空要員は任務でもらっていればそれほど必要無いかもしれません。
実際、1回試しに使って以来使っていません。

ただ、丙を選ぶと次のE-5で甲が選べないので注意です。


そして気になる乙作戦の報酬は・・・。

『補強増設、夜間作戦航空要員、130mm B-13連装砲、勲章』
各難易度共通で軽空母『Gambier Bay』

補強増設は地味にうれしいところです。
E-4攻略途中で急遽鈴谷と熊野に補強増設を付けました。

夜間作戦航空要員は任務でもらえるものと同じです。
任務では上位装備とあわせて2個もらえるので2個あればそれほど必要ないかもしれません。

130mm B-13連装砲は新装備ですね。
後段作戦で出る駆逐『Ташкент』が持参するかもしれません。

火力+4と高めなので支援艦隊に良さそうな感じです。
勲章は1個と寂しいですが、ネジ4個になることを考えるとありがたいですね。



20180221032217s.jpg

20180221032232s.jpg

20180221032335s.jpg


そして最もうれしい新規艦娘の軽空母『Gambier Bay』です。
護衛空母ということで大鷹のような使い方になりそうです。

先制対潜攻撃が出来たり、輸送護衛部隊に編成出来たりするようです。
艦偵も装備出来るようですが、ソナー・爆雷は装備出来ないようです。

改でも3スロットであり、性能が鳳翔と同じくらいなので使い方を間違えないようにしたいところです。

セリフがカバンちゃんのような感じですが、中破していないのに中破ぽぃ表情の珍しいイラストです。(通称:はわわ娘
米艦のお約束なのか、性能のわりに一部装甲が立派になっています。

持参装備のFM-2は貴重な爆戦機なのでロックを忘れずに。
改ではTBFを持参するようなので夜間攻撃機任務でTBFが無い提督には朗報です。

TBDと間違えて処分しないように注意です。


クリア時点でまだ後段作戦が実装されていませんが、レイテ湾に突入したこの後どうなるのか楽しみです。
後段作戦は本日2/21(水)21:30頃実装予定です。

すぐには突撃せず、キラ付けなどをしつつまずは情報収集しようと思います。



20180221032347s.jpg

20180221032410s.jpg


【艦これ】冬イベント後段作戦メンテで『瑞鳳改二』が実装!

$
0
0

20180221232851s.jpg



昨日深夜に行われた2018冬イベント後段作戦実装のメンテナンスで『瑞鳳改二』が実装されました。
改装設計図やその他アイテムが不要で必要資材も控えめという優しい仕様になっています。

改造はLV80から可能なようです。
少し高めな感じですが、必要アイテム無しなので仕方ないところですね。

今回の瑞鳳改二は同じくLV80で改二乙にも出来るコンバート仕様になっています。
コンバートには高速建造材と開発資材が必要になりますが、ここでも改装設計図などは不要です。

コンバート仕様のため持参アイテムが無く、付随する任務等もありません。
なぜいまこの時期に?という感じはしますが素直に喜んでおきましょう。

改二と改二乙の違いは、改二が通常軽空母の強化型、改二乙が対潜特化型という感じでしょうか。

改二は千歳・千代田と比べて搭載数がわずかに劣るものの各ステータスは上回っています。
また、射程:中になるので先に攻撃しやすくなります。

改二乙は大鷹のような対潜型になります。
対潜値が65以上、対潜7以上の艦載機を積むと先制対潜攻撃が出来ます。

残念ながら零式水中聴音機以外のソナー・爆雷が装備出来ないので対潜攻撃力に関しては大鷹改二に一歩劣るという感じです。
大鷹改二では夜戦攻撃が出来ますが、瑞鳳改二乙では出来ません。

また、大鷹改二と比べて各ステータスが高くなっています。
速力が高速というのもポイントが高いです。

射程はさらに伸びて長になります。
輸送護衛部隊にも編成出来るようです。

設計図とカタパルトが必要な大鷹に比べて瑞鳳改二乙にするのはだいぶハードルが低いですね。
大鷹改二では対潜向けの攻撃機を持参するなどのメリットもありますが、カタパルトを使う優先度がだいぶ下がってしまったかなという感じです。

改二と改二乙では用途が変わるのでどちらが良いとも言い切れませんが、1隻持ちなら改二乙の方が便利かと思います。
ただ、2隻持ちするには艦さえ入手出来れば良いので差し支えなければ2隻持ちしたいところです。

私は改二と改二乙両方運用しようと思います。


Viewing all 1422 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>